在校生
2014.12.01.Mon
去る11月29日、スクーリング4日目。
篠原先生の保健で身体測定をしました(´・ω・`)
その後は2時間、清水先生の理科の授業でした(*´ω`*)
色んな実験をして、紙を見て人だったり動物が見えるか見ていました。私は、イエスキリストを見つけることが出来なかったので悔しかったです。
この写真てんとう虫が浮き上がっているんです!
そして、お昼を食べて午後は先日の残りの定期試験でした。
雨の影響でこの日も喘息発作が起きた私は、職員室で受けさせてもらいました(。>д<)
ちょっと早く終わったので、分田スペシャルという名の常識問題プリントを少し調べながらやってその後は、篠原先生と進路のお話しました♪
通信制大学を勧めてもらって、何だか頑張りたいなって感じました。
ちなみに私は、幼稚園教諭と保育士が取りたい一方で、特別支援学校教諭免許状の取得を諦めきれずにいます。
長沼先生の英語の授業には教室へ戻り、トワイライトという映画を見ました。
見目先生の家庭科は、細菌やウイルスの話と見目先生の体験談を聞きました。
お刺身好きなので、ちょっと・・・って思ったけど気をつけて食べます(。>д<)
最後は、長沼先生の英語。先日の、異文化交流の大切さについて学びました。
アメリカの場合は結論を一番最初に言った方がいいんだって。
例えば、会社を休みたいなら、今日会社休ませてくださいって言ったあとに、理由を言って、最後に、なので休ませてくださいって言った方が通じるんだって(^-^;
在校生
最新の記事
在校生
在校生
在校生
在校生
在校生
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
横浜キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.04.19.Mon
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネ大阪広報
2021.04.15.Thu
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|