新宿代々木キャンパス
2016.07.11.Mon
「タイムトラベル少女」というアニメが始まりました。
このアニメ、普通のアニメと違って「電気と磁石の発明発見物語」を原典として作られているんです。
公式HPに
参考文献
- 板倉聖宣(1983)『磁石と電気の発明発見物語-らしん盤からテレビジョンまで-』株式会社国土社
- ウィリアム・ギルバート(2008)『磁石(および電気)論』板倉聖宣訳 株式会社仮説社
※原著は1600年刊行
と書いてあるぐらいです。
この中に登場した「ギルバート」、この人が何をした人なのか。おそらくご存知の方はいないでしょう。
・方位磁針はなぜ北を向くのか
おそらく現在、方位磁針がなぜ北を向くのか、それを的確に説明できる人は一握りではないでしょうか。
だからこそ、このアニメがそっと教えてくれることを期待してしまいます。
OPにでてくるエジソンやフランクリンもそうです。私たちが知っているエジソンやフランクリン、ボルタ、ベル。こうした人たちの物語が、本当はどんな苦労をしていたのか。どんな想像をめぐらせていたのか。
過去にタイムトラベルしてしまったマリと行方不明のお父さんのタイムトラベル組、それにワカちゃんとお兄さんの現代組がきっと解き明かしてくれるでしょう。
物語の面白さを工夫しつつも、「科学史に忠実に作っています」というテロップがでるあたり、ただエンターテイメントのためにやっているのではないことを強く感じました。
新宿代々木キャンパス
最新の記事
新宿代々木キャンパス
2019.07.02.Tue
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2019.06.17.Mon
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2019.06.06.Thu
新宿代々木キャンパス
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネ大阪広報
2021.04.15.Thu
ルネ大阪広報
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.04.13.Tue
新宿代々木キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|