- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 【スクーリング】スウィーツづくり
【スクーリング】スウィーツづくり
ルネサンス高等学校
【スクーリング】スウィーツづくり
2016-07-28
やっと関東も梅雨明けしました。ばんざ~い!
今週は、3年女子スクーリングが行われています。今回参加している生徒は、北は北海道、南は沖縄より参加しています。
海外へ留学していてスクーリングに合わせ一時帰国している生徒も参加しています。
本日はスクーリング2日目。
昼食前にスウィーツづくりです。
"奥久慈茶"というのを聞いたことがありますか?
茨城県の北部にある大子町は、お茶の産地で知られています。
大子町の方にも協力をいただき、生徒たちはレシピをみながら班に分かれて、
お茶を使って"おいしい 甘~い スウィーツ"を協力して作っています。
調理室に甘い香りが充満してきました。
ゼリーを冷やして小休止。
班のみんなで交代しながら、生クリームをホイップしているようです。
ホイップできたら、煎茶を混ぜてデコレーション!!
おいしくできたようです。さあ完成です。
昼食を食べた後に、自分で作ったスウィーツを食べながら
話しが盛り上がっていました。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!