- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- ルネ茶まもなく (^o^)v
ルネ茶まもなく (^o^)v
ルネサンス高等学校
ルネ茶まもなく (^o^)v
2020-03-30
ルネサンス高校は、
地域の活性化を促進することが目的で作られつくられた構造改革特区法によって
茨城県大子町に認可された学校です。
ですので、地元大子町の産業などを教育活動につなげながら、大子町の活性化の一助になることも設立の目的の一つです。
現在ルネサンス高校は、そのひとつとしてお茶の可能性を探っています。
ここ大子町はお茶の生産の北限にあたります。
これが、今年から収穫に入る予定の茶畑。
手前のまだ幹と枝だけの茶色いところ手前から3枚がそうです。
お茶を作るのを止めて放置状態で藪(やぶ)となっていたところを農家の方からお借りして、1年かけてここまで整備しました。
ちなみに1年前はこちら ↓
これを1年かけてここまでに。↓
新茶の季節が楽しみです。
( -_-)旦~ フゥ...


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!