eスポーツコース
名古屋eスポーツキャンパス eスポーツコース
eスポーツコースとは

2020年4月に名古屋栄キャンパスで開設されたeスポーツコースは、2023年7月にeスポーツコース専用施設「名古屋eスポーツキャンパス」へと拡張移転しました。
ハイスペックゲーミングPCや高速インターネットなど最高級のゲーミング環境はもちろん、毎日使う施設だからこそ心地よく居られることにこだわり、ゲーマーの求める機能性と優れたデザイン性を兼ね備えた机などを導入し、長時間プレイしても疲れにくく、リラックスできる空間づくりに注力しました。
eスポーツ、語学、心理学等の一流の講師陣を揃え、全拠点で共通の「メンタルコミュニケーション講義」「eスポーツ英語講義」「プログラミング(基礎ゲームプログラミング)講義」「プロジェクト型講義」などのプログラムを導入し、それぞれの習熟度に応じて個別に対応できるようクラス編成も考慮しています。
『League of Legends』、『VALORANT』、『Fortnite』、『Overwatch 2』などのeスポーツ主要タイトルからコースを選択して専門的な指導を受けられ、初心者からプロレベルまで集中して実力を身につけることができますので、今までeスポーツに取り組んだことのない生徒も、安心して学んでいただけます。
※eスポーツコースは面接指導(スクーリング)や特別活動には含みません。
名古屋eスポーツキャンパスの主要実績(一部)
- 2024年01月「NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」Fortnite部門 準優勝
- 2024年08月「STAGE:0」VALORANT部門 優勝
- 2024年12月「Riot Games One 2024」出演




充実のeスポーツ環境
最新のゲーミング環境
広々とした専用教室に、高性能ゲーミングPCを多数完備。プロと同じ環境でスキルアップできます。
一流の講師陣
プロゲーマーや各ゲームのトッププレイヤー、ゲーム業界で活躍する方々を講師に迎え、実践的な指導を受けられます。
幅広い学び
eスポーツだけでなく、語学、心理学、映像技術など、多岐にわたるカリキュラムを用意しています。コミュニケーション能力やチームワーク、メンタルマネジメントなど、ゲームプレイに必要なスキルを総合的に養成します。
独自のカリキュラム
ルネサンス高校グループeスポーツコースで培ったノウハウを活かした独自カリキュラムを提供しています。現役プレイヤーや業界有識者の意見を取り入れ、常に最新の内容にアップデートしています。
将来の可能性を広げる
講義やトークイベントを通じて、業界のプロフェッショナルと直接交流できる機会を多数用意。eスポーツ業界の多様な側面に触れることで、プロゲーマーだけでなく、イベント運営、配信、解説、マネジメントなど様々な将来の道が見えてきます。
関連ページ
ルネサンス高校グループ eスポーツコース|ルネ高の学び