- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- はがきくぐりぬけの数学
はがきくぐりぬけの数学
ルネサンス大阪高等学校
はがきくぐりぬけの数学
2016-11-30
今年度のスクーリングの数学の授業は, 大学の講師をやっておられる笠井先生が担当されています。
昨日の数学の授業は, 生徒さんが2人と少なかったですが, はがきと同じ大きさの画用紙をはさみで切って自分の体が通り抜けれるような大きな輪っかを
つくるというものでした。
これがどうして数学なの? と思われるかもしれませんが, 成功するためには幾何学的な発想が必要になります。
やりかたは内緒ですが, 生徒さんは熱心に挑戦されていました。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!