豊田駅前キャンパス
先日の通学コースでは、愛知学泉大学現代マネジメント学部の講師の方をお招きしての特別授業がありました。
テーマは「家族のこれまでとこれから」。学問のジャンルは社会学です。
日本と海外の結婚観の違いや、子どもができたときの制度の違い、日本国内の結婚に関する情勢などについてを、調査結果をもとに読み取っていきました。講義をしているあいだは生徒自ら挙手して発言したり、ときには笑いが起きたりと、とても楽しい雰囲気でした。
講義を受けた生徒の実際の感想を紹介します(^_^)
○日本人の考え方が当たり前ではないことを知りました。他国の考え方を知って、ほかの事ももっと知りたいと思いました。
○他の視点から見ることでいろりろな見方があるのだと知った。そうなんだと思うことや、なるほどと思うことが多く、とてもいい授業を受けられたと思います。
○大学の先生の話と聞いて難しい内容なのかと思っていたが、いずれ自分が考える「結婚」についての常識が変わり、すごく楽しく受けることができた。
○日本は結婚したいと思う人が多いのに、結婚する相手が見つからないという人がいて、変わってる国だなと思いました。社会学について学ぶと、いろんな考え方ができるようになる気がしました。
いまの世の中で「当たり前」といわれている概念を壊していくことで、社会に貢献していくことが「社会学」だと教えてくれました。結婚・家族に関する講義だけでなく、大学の先生だからこそオススメする「いい大学の選び方」を教えてくれたりもしましたよ。
こういった高校の勉強以外のことに関する特別授業をこれからも提供していけたらなと思います。
豊田駅前キャンパス
最新の記事
ルネサンス豊田高等学校
豊田駅前キャンパス
豊田駅前キャンパス
2018.09.19.Wed
豊田駅前キャンパス
豊田駅前キャンパス
豊田駅前キャンパス
2018.09.04.Tue
豊田駅前キャンパス
ルネサンス豊田高等学校
最新の記事
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
2021.04.15.Thu
ルネ大阪広報
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.04.13.Tue
新宿代々木キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|