ルネサンス豊田高等学校
■合同説明会ってなに?
不登校生・高校中退者、転・編入希望者とその保護者を対象に「通信制・単位制高校」「技能連携校」「サポート校」「高等専修学校」「高卒認定予備校」などが集い進路についての相談会を開催致します。
ここに並ぶだけでも様々な種類の"高卒に関わる学校・仕組み"がありますよね。この違いについてご理解いただける機会になると思います。
通信制高校に関する疑問を解決するために、是非ご参加くださいませ。様々な学校が集まる合同説明会は1日で複数の学校の説明を聞くことが出来るのでとてもおすすめですよ。
▼当日の詳細はこちらのHPをご覧ください。
http://chsevent.com/archives/schedule/004
ここからは名古屋栄キャンパスでの様子を紹介します!
①三者面談週間の様子
ルネ高は登校日数の少ない通信制高校です。そのため「少なすぎても心配...」と思う方も多いと思います。登校年4日はあくまで高校卒業に必須の登校日です。それ以外の日程で、このような三者面談や進路相談会、レポート勉強会なども開催しています。任意参加ですが毎回たくさんの在校生・保護者の方が担任の先生のサポートを受けています。
②先生と進路について個別に相談をしている様子
名古屋栄キャンパスは、通信・通学関係なくルネ高生なら誰でも通うことが出来るキャンパスです。「進路の相談をしたい!」「レポートを教えてほしい!」「悩み相談聞いて!」など、キャンパスに来る理由は皆様々ですが、キャンパスで仲良くなった同士でスクーリングに行ったり、スクーリングで仲良くなった子と名古屋栄キャンパスに来てみたり、毎日いろいろな生徒が出入りしています。
③週1度のキャンパスイベントで友達づくり
この写真は人狼ゲームをやったときの写真です。先生たちもこの日のために人狼を覚えて挑みました。このあと参加者は更に増えて熱戦が繰り広げられました。
人狼ゲーム以外にも雑貨作りやお出かけイベント、ネイル体験なども週替わりで開催しています。
おまけ:ルネ高の先生たち
この写真は冬に豊田本校でオープンキャンパスを開催したときのものです。アットホームな雰囲気の中心にいるのはルネ高の先生たちです。
ルネ高の説明ブースでは、実際のレポート画面をお見せすることもできます。少しでも興味を持ってくれた方は是非ブースへいらしてください!お待ちしています(^^)
============
【新入学・転入学・編入学 出願受付中】
〇「高校は卒業したい!でも...」とお悩みの方は、「転校」を選択肢の一つとして考えてみてください。人間関係・体調不良・ほかに頑張りたいことがある...など様々な理由で、全日制からルネサンスに転校した在校生は沢山います。
〇学習内容や学費、転校のタイミングなどの相談も承っております。お急ぎの場合は0120-816-737にご連絡ください。最寄りの入学相談窓口に繋がります。
ルネサンス豊田高等学校
最新の記事
ルネサンス豊田高等学校
2020.03.27.Fri
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
2020.02.04.Tue
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
2020.01.31.Fri
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
2020.01.28.Tue
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
2020.01.20.Mon
ルネサンス豊田高等学校
最新の記事
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.08.Mon
ルネサンス高等学校 (大子校)
横浜キャンパス
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|