ルネサンス豊田高等学校 スクーリング
宿泊・日帰りを都合にあわせて選択できる


通信制高校を卒業するためには、先生から直接指導を受ける「スクーリング」への参加が必要です。多くの学校では年間で約20日ほどの登校が必要な中、ルネサンス高校ではメディア学習を取り入れることで、必要最小限の登校日数で卒業が可能です。
ルネサンス豊田高等学校に所属する生徒のスクーリングは、愛知県豊田市にあるルネサンス豊田高等学校または豊田駅前キャンパスのどちらかで、日程は相談しながら決めることができます。
また利用できるスクーリングタイプもさまざまで、3泊4日の集中型スクーリングでは、学年別・男女別でのスクーリングに加え、保護者と一緒に参加できる「親子スクーリング」、成人の方が対象の「20歳以上限定スクーリング」など、状況に応じたスタイルを用意しています。
さらには、ルネサンス豊田高等学校では、日帰りまたは 2泊3日+1泊2日 などに分割して参加できるタイプのスクーリングも可能です。
スクーリングのポイント
- 卒業に必要な単位に含まれる「卒業要件」の一つ
- 年に1回、3泊4日の「集中型」、日帰りまたは複数回などに分けて参加する「分割型」など、希望に合わせて日程を選べる柔軟なシステム
- 少ない登校日数だから、遠方からの登校でも安心
スクーリングのタイプ
- 男女別(学年別):同年代の仲間と安心して参加できる
- 親子:保護者と一緒に参加できる
- 分割:日帰りまたは複数回に分けて参加できる
- 20歳以上限定:年齢が近い仲間と参加できる
※ 普段の学習はレポートが中心ですが、年に一度の「単位認定試験」も実施します。タブレットなどのデバイスで受験でき、普段の学習をしっかり行っていれば安心して臨める内容です。
スクーリング紹介動画
実際のスクーリングの一部を動画でご紹介しています。雰囲気や内容をイメージしやすくなっています。
-
ルネサンス豊田高等学校 卒業生|インフルエンサー Hinata さんの動画
ルネサンス豊田高等学校 卒業生
インフルエンサー Hinata さんの動画
ルネサンス豊田高等学校の卒業生である、インフルエンサー HinataさんのYouTubeチャンネルでも、スクーリングの様子を紹介していただいています。生徒目線でのスクーリングの様子や雰囲気を知りたい方は、こちらも併せてぜひご覧ください。
はじめてでも安心!
スクーリングは楽しいの連続
日帰りでの参加も可能!宿泊型なら修学旅行気分で参加できる

スクーリングは、愛知県豊田市にある「ルネサンス豊田高等学校」と「豊田駅前キャンパス」のどちらかで参加が可能です。
日帰りでの参加も可能ですが、宿泊タイプを選択し、まるで修学旅行のような気分で過ごすのも、スクーリングの魅力のひとつです。
宿泊タイプを選択する場合、愛知県西部や岐阜県、三重県といった他県にお住まいの方は名古屋駅または新豊田駅集合を利用すると安心です。先生や他の生徒と合流したあとは学校手配の大型バスでスクーリング会場まで移動します。
「わかる・楽しい」工夫満載の授業

ルネサンス高校の先生たちは、スクーリングを「楽しかった!」と感じてもらえるよう、授業内容に様々な工夫を凝らしています。
分かりやすい授業が好評で、「面白かった!」と話す生徒も多く、勉強に前向きになるきっかけとなっています。
少ない登校日数だからこそ、先生たちは生徒一人ひとりと向き合い、かけがえのない時間を大切にしています。
気づけば自然と友達ができる

最初は少し緊張していても、先生が気さくに声をかけてくれるので、打ち解けやすい雰囲気です。スクーリングの後半には、生徒同士で笑い合う姿が見られるようになります。
スクーリングをきっかけに、一生の友人に出会えることもめずらしくありません。
さまざまな事情を抱えて入学しているからこそ、互いを理解し合い、自然と支え合える関係が生まれます。
20歳以上限定、親子限定スクーリング

ルネサンス高校は生徒の年齢も幅広く、さまざまな方が在籍しています。20歳以上の方を対象としたスクーリングや、親子で参加する親子スクーリングなど、幅広いご要望にお応えしています。
よくある質問(FAQ)
- Q.
- スクーリングの期間はどれくらいですか?
- A.
- スクーリングは、卒業に必要な日数を数日間にまとめて実施する集中型以外にも、日帰りや複数回に分けて参加する分割型の選択も可能です。 具体的な日程は、年間で複数回設定されており、ご自身の都合に合わせて選択できます。転入など履修科目が特に多い場合は、必要な日数が増えることもありますので、詳細は入学時にご確認ください。
- Q.
- 参加する際の持ち物について教えてください。
- A.
- 詳細は参加前に改めてご案内しますが、宿泊タイプの場合には、宿泊に必要な着替え、洗面用具、筆記用具、学習に必要なタブレットなどのデバイスをご持参ください。その他、常備薬や個人的に必要なものがあればご準備ください。
- Q.
- 集団行動が苦手なのですが、大丈夫でしょうか?
- A.
- ルネサンス高校のスクーリングは、多様な生徒が安心して過ごせる環境を大切にしています。 集団が苦手な方向けもご用意しており、少人数での対応や、生徒一人ひとりの状況に合わせたサポートを心がけています。先生も生徒もフレンドリーな雰囲気なので、ご安心ください。
- Q.
- 食事のアレルギーや、体調不良時の対応はどうなりますか?
- A.
-
食物アレルギーをお持ちの場合は、事前にお申し出いただくことで対応が可能です。
また、スクーリング中に体調が悪くなった場合は、すぐに教員に伝えてください。学校には担当の教員が常駐しており、医療機関との連携体制も整えていますのでご安心ください。
- Q.
- スクーリング費用は別途かかりますか?
- A.
- スクーリングに関する費用は、学費に含まれています。ただし宿泊タイプを選択される場合の、名古屋駅または新豊田駅までの交通費や、個人的なお土産や買い物などは別途ご負担いただきます。
- Q.
- スクーリングの時間割はどのようになっていますか?
- A.
- スクーリングの時間割は、履修している科目や単位数により異なります。生徒一人ひとりの履修状況によって異なるため、詳細は個別にご案内しております。 まずは資料請求をしていただくことで、パンフレットに掲載されている時間割例をご覧いただけます。また、より詳しく知りたい方は、学校説明会・個別相談会へのご参加をおすすめしております。
スクーリングに参加した生徒の感想
先生からのメッセージ
保護者の皆様へ
ルネサンス豊田高等学校のスクーリングは、普段の自宅学習では得られない貴重な体験ができる大切な機会です。教員や仲間との交流を通じて社会性や自立心を育みます。当校では、様々なスクーリングタイプや楽しい授業、個別サポートなど、安心して参加できる体制を整えております。初めての宿泊や集団活動への不安にも丁寧に対応いたします。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。お子さまの成長を全力で支えます。