牛山 尚也 - 教職員紹介 -
校長の犬塚清和先生は,ボクが中学2年生のときの担任の先生。そのご縁で,愛知県の公立高校からルネサンス豊田高校にかわってきました。地理・歴史の授業を担当しています。高校の部活動で山登りを始め,若いころは夢中になって山へ行っていましたが,25年以上のブランクをへて,2012年から再び山登りに復帰。今は「3000m峰の日帰り登山」なんてのに出かけています。
でも,それより夢中になってやってきたのは,「仮説実験授業」という〈たのしい科学の授業〉の研究。ルネサンス豊田高校を,たのしい授業で笑顔あふれる学校にしたいです。
学校に通っていると,どうしても「学校のペース」で動かなければならないことが多いでしょう。でも,ルネサンス豊田高校では,そんなふうに学校に縛られることはぐっと少ないです。自分のやりたいことに時間をつかいながら,自分らしく毎日を過ごしていくことができるのがこの高校です。
ルネサンス豊田高校は「毎日通って授業を受ける」という,いわゆる「普通の学校」ではないかもしれません。でも,こんな学校・こんな学び方があってもいいと思いませんか。人それぞれの個性が大切なように,学校にもいろいろな個性をもつ学校が必要です。こんな学校も「あり」ですよ。
2016年5月10日:残雪の山へ
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.04.22.Thu
横浜キャンパス開校イベントレポート第2弾@4/16(金)
横浜キャンパス開校イベントレポート第2弾@4/16(金)
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報