通信制高校のルネサンス高校グループ

LINE 電話 0120816737

学習・コース紹介 AIクリエイティブコース

AIクリエイティブコース

最新AI技術で、あなたの「好き」を見つけて「作りたい」を形に。
【2026年4月開講】

「AIクリエイティブコース」は、最新の生成AI技術を駆使し、「自分の作りたいものを形にできる」ようになることをめざしたオンライン完結の新コースです。
このコースの最大の特長は、これからの時代に必須となる生成AIの活用スキルが実践的に身につくことです。1年間で、ゲーム、動画、漫画、音楽、Webサイトといった多様なデジタル分野の制作を通じて、自分の好きな分野を見つけます。
本コースは、高校生向けIT教育を行う「テックキャンプ 高等学院」と提携しています。

コースの特長

実践的なカリキュラム

1. 実践的なカリキュラム

実践的なカリキュラム

理論だけでなく、実際に生成AIツールを使いながら毎月1つの作品を制作することに重点を置いています。これにより、AIを「活用する」スキルを確実に身につけます。

幅広い学習内容

2. 幅広い学習内容

幅広い学習内容

1つの分野に特化せず、AIを使ったゲーム、動画、漫画、アニメ、音楽、Webサイトなど幅広いデジタルクリエイティブ分野を横断的に学習します。

柔軟な学習スタイル

3. オンライン完結の柔軟な学習スタイル

柔軟な学習スタイル

毎週1回(月4回)の完全オンライン講義で通学不要、自宅でもカフェでも自分のペースで学習を進められます。コース受講開始時に選択可能な曜日ごとのクラス制を採用しており(水曜日または木曜日)、欠席しても過去の講義録画や資料がオンラインで提供されるため安心です。

社会で役立つ力を習得

4. 社会で役立つ普遍的な力を習得

社会で役立つ力を習得

AIを活用するなかで、論理的思考力、問題解決能力、計画力、文章力、コミュニケーション能力といった、社会のあらゆる場面で役立つ普遍的な力を養います。

サポート体制

5. サポート体制

サポート体制

AIに関する質問や、学習・将来の相談ができるクラス担任がいます。また、ITやAIの知識に精通したプロの講師陣から指導を受けられます。オンライン講義での顔出しに抵抗感がある方はアバターでの参加も可能です。

※テックキャンプ 高等学院での学習は、ルネサンス高校の面接指導(スクーリング)や特別活動には含まれません。

カリキュラム詳細

毎月週1回(月4回固定)の講義で構成されます。最新のAI技術で、各分野のクリエイティブ制作スキルを実践的に習得します。

テーマ 最終アウトプット
4月 生成AIの基礎と倫理、ルール なし
5月 AIアート&デザイン:キャラクター制作編 オリジナルキャラクター
6月 AIアート&デザイン:背景・世界観制作編 キャラクターと背景を組み合わせたアート作品
7月 AI音楽制作入門 短いオリジナル楽曲
9月 AI漫画制作入門 4コマ漫画
10月 AI動画編集:リアル動画編 YouTubeショート動画
11月 AI動画編集:アニメ動画編 短いアニメーション動画
12月 AIゲーム開発入門 AI素材を使ったゲーム
1月 AIゲーム開発応用 より完成度の高いゲーム
2月 ポートフォリオWebサイト制作 ポートフォリオWebサイト
3月 最終成果物制作&成果発表会 発表会でのプレゼンテーション

※テーマは変更になる可能性があります。
※8月は夏季休暇のため講義なしとなります。

習得できるスキルと将来の選択肢

次のようなクリエイティブスキルと社会で役立つ力を養います。

AI活用スキル

AI活用スキル

論理的思考

論理的思考

問題解決能力

問題解決能力

計画力

計画力

文章力

文章力

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力

将来の選択肢

AIクリエイティブコースで得たスキルは、多岐にわたる進路で活かせます。

ゲームクリエイター、ゲームプランナー

ゲームクリエイター
ゲームプランナー

動画編集者、アニメーター

動画編集者
アニメーター

イラストレーター、Webデザイナー

イラストレーター
Webデザイナー

IT関連職への就職、フリーランスとして独立

IT関連職への就職
フリーランスとして独立

情報・コンピュータ系、デザイン系などの大学・専門学校への進学

情報・コンピュータ系
デザイン系などの大学・専門学校への進学

起業

起業

学習スタイル

「自分のやりたいことにしっかりと時間を使うことができる高校生活」 を送れます。全国どこからでも、自宅で最新のAIスキルを学べます。

完全オンライン講義

完全オンライン講義

完全オンライン講義

通学不要で、自宅が教室に。自分の集中できる環境で、効率よく学習を進められます。

欠席しても安心

欠席しても安心

欠席しても安心

過去の講義録画や資料をオンラインで提供。個別の進捗に合わせたメンターサポートもあります。

アバター参加OK

アバター参加OK

アバター参加OK

顔を出すことに抵抗がある方でも安心して学べる環境を用意しています。

時間割

週1回のオンライン講義で、毎週水曜日または木曜日に1時間の講義があります。 入学時に水曜日または木曜日のクラスを選択します。 月4回の講義構成で、毎月異なるテーマでAIを学習します。

時間 水曜日クラス 木曜日クラス
14:30~15:30 AIクリエイティブ講義 AIクリエイティブ講義

サポート体制

生徒一人ひとりが安心して学び、創造力を伸ばせるよう、きめ細やかなサポートを提供します。

いつでも相談できるクラス担任

いつでも相談できるクラス担任
いつでも相談できるクラス担任

AIに関する質問はもちろん、学習の悩みや将来の相談も気軽にできる環境です。

プロの講師陣から直接学べる

プロの講師陣から直接学べる
プロの講師陣から直接学べる

ITやAIに精通したプロの講師陣が、AIクリエイティブを楽しく学べるよう熱意をもって指導します。

貴重な成功体験や学びを得られる

貴重な成功体験や学びを得られる
貴重な成功体験や学びを得られる

実践的なカリキュラムを通じて、将来に繋がる広い学びの場があります。毎月の発表会や最終成果物制作で、成功体験から自信を得られます。

運営会社の実績

「テックキャンプ 高等学院」を運営する株式会社divは、社会人向けプログラミングスクール「テックキャンプ」を通じて、これまで累計6万名以上にプログラミング教育を提供してきました。

運営会社の実績
運営会社の実績

体験イベント

最新の生成AIを活用して、ミュージックビデオ風のショート動画を制作するワークショップです。AIによる実際のクリエイティブ制作を経験し、AIクリエイティブの面白さを体験できます!

お問い合せ(個別相談会)

「AIクリエイティブコース」に関するご質問・ご相談は、「テックキャンプ 高等学院」にて承ります。オンラインでご自宅から参加できる「個別相談会」をご利用ください。疑問や不安に丁寧にお答えしますので、下記の申し込みフォームよりお気軽にお申し込みください。