通信制高校ルネサンス高等学校

ドローンレーシング「MultiGP」で橋本さんが個人戦で優勝、チーム戦で準優勝

ニュース

ドローンレーシング「MultiGP」で橋本さんが個人戦で優勝、チーム戦で準優勝


3月20日(木)〜3月23日(日)にアメリカテキサス州で行われたドローンレーシング「MultiGP」で、ルネサンス大阪高等学校2年生の橋本勇希さんが個人戦で優勝、チーム戦で準優勝という素晴らしい結果を残しました。
※学年は大会開催の3月時点となります。

橋本勇希さん

「MultiGP」は年に1度行われる、世界的に人気のあるプロドローンレーシングの大会で、約40,000人のパイロットが登録しています。今年は世界各国から100名以上の選手が参加し、橋本さんはその中で見事、Open classとProspec classの2つのカテゴリで個人優勝を果たしました。

また、今回が初挑戦となったチーム戦では、橋本さんはカナダチームのメンバーとして出場しました。12時間の耐久形式で行われたレースでは、チームメイトと協力しながら懸命に走り抜き、惜しくも2位という結果に輝きました。

橋本さんよりコメント

初めて参加したチームレースでは2位という結果になってしまい、悔しい思いをしましたが、個人戦では優勝できて良かったです!今後の試合も頑張っていきたいです。

また、橋本さんは8月7日〜17日に中国で行われる「ワールドゲームズ・成都大会(第12回大会)」エアスポーツ競技のドローンレーシング種目への出場が決定しています。

皆様の応援、よろしくお願いいたします。


最新の記事