- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- あかりと文明
あかりと文明
ルネサンス高等学校
あかりと文明
2016-01-15
ルネ新宿代々木キャンパスの理科の授業で仮説実験授業のプラン「あかりと文明」が始まりました。
問題に対して予想をして、考えていく授業です。
今回は、あかりがテーマということで、「ナタネ油(市販のキャノーラ油)」と
最近健康食品といって注目を集めている「エゴマ油」を比べました。
2つの写真の片方はナタネ油、もう片方はエゴマ油です。
どちらがナタネで、どちらがエゴマか、区別がつきますか?
エゴマは江戸時代以前は主要なあかりの燃料として使われていましたが、
ある時期からナタネに変わっていきます。
来週もあかりと文明の関係に迫っていきたいと思います。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!