SDGs 「Rosa, These Storms」の字幕作成
ルネサンス高等学校
SDGs 「Rosa, These Storms」の字幕作成
2019-10-01
ルネサンス高校の代々木通学コース「ソーシャルアクティビティ」ではSDGs(持続的な開発目標)の学習の一環として、
「1ドルで生き抜く」という映画を見ました。この1日1ドルで生きるという生活のドキュメンタリーは、実はSDGsの前身であるMDGs(ミレニアム開発目標)というもので設定された貧困に関する目標なのですが、ただ目標を掲げるわけではなく、このドキュメンタリーの作者たちのように行動していた人たちがいたことが、貧困をより一般的に感じられるきっかけになったように思います。
授業では、この1ドルで生き抜くという映画を見た後、この物語の中にでてくるROSAを取り上げた短編映画が作られていることを紹介しました。
日本ではYoutubeで公開されているのですが、Youtube字幕に日本語がありません。
そこで、1ドルで生き抜くの制作者集団「Optimist」に連絡をして、字幕を作る許可を得ました。
Rosa, These Storms
Youtubeの字幕を作ると、翻訳者の名前が載ります。
そして字幕を作っていく過程で、英語を翻訳することや、物語の中の意味を考えて言葉を短くしたり、補足したりすることを学んでもらうことができると思います。
そして、1ドルで生き抜くの貧困を知った後に、このRosa,These Storms を見て、苦しい中でも現実に今も生きているRosaさんのことを考えてもらえたらと思います。
まだ、タイトルをなんと訳すかは決まっていません。
魅力的なものを考えることができればと思います。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!