- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 働きながら・子育てしながら高校卒業を目指す!
働きながら・子育てしながら高校卒業を目指す!
ルネサンス大阪高等学校
働きながら・子育てしながら高校卒業を目指す!
2021-02-19

今の職場で「中卒」だから、正社員にはなれないと言われたよ。
高校進学しておけばよかった...。

私も、高校生の時に子供ができて退学したの。
今後のためにも高卒資格を取りたいけど今さら...。

普段は仕事で忙しいから、学校に通えないよね。
それに十代の子と一緒に授業受けるのか?!笑

それに、通信制高校って私たちの時代には通っている子少なくて
全然仕組みが分からない。
「中学校卒業後、高校に進学したけど退学してしまった。」「中学校卒業後すぐに働きたかったから高校には進学しなかった。」
など様々な理由で、最終学歴が「中卒」の方がいるかと思います。
ここでは、19歳以上で高校卒業資格取得を諦めかけていた方のために、高卒までの仕組みや流れをご説明します。
この記事はこんな人に読んでほしい!
- 19歳以上で中卒の方
- 働きながら、子育てしながら高卒資格取得を目指したい方
- 家庭の事情や学校での悩みから、高校に行けなかった、中退してしまった方
大阪梅田に本校があるネットの高校(通信制高校)
大阪市の大阪駅・梅田各駅より徒歩5分の好立地にある都市型高校です。
「年に5日程度登校」「普段のレポートは全てネットで提出できる」ので、働きながら・子育てしながら高卒資格を目指す生徒が多く在籍します。
19歳以上の在籍生徒数は、339名(2021年1月20日現在)
ルネサンス大阪高等学校の10人に1人は19歳以上の生徒です。
最高年齢66歳の方も高卒資格を目指しています。
当校は学校教育法第一条に定められた高等学校です。
履歴書の学歴欄への記載はもちろんのこと、大学受験や公務員試験の際には全日制高校の卒業資格と同等に扱われます。
普段の授業(学習)は、充実のネット学習。
テストは年度末に1度だけ、学校にて行います。
スクーリング(登校)は、年4日程度のスクーリングで卒業をめざせます。社会人の方も不安なく参加できるように、土日スクーリングも用意しています。
ルネサンス大阪高等学校は、高等学校等就学支援金制度(国)」 「私立高等学校等授業料支援補助金制度(大阪府)」対象校です。
また、経済的ご負担を軽減するため、簡単な手続でご利用いただける学費の分割納付制度を、株式会社オリエントコーポレーションと提携し、『学費サポートプラン』としてご案内しております。
1 個別相談会に参加する
2 出願する
3 必要書類の準備・提出
4 ご入学・担任連絡
学校紹介やネット学習の体験など、学校の雰囲気を身近に体験していただけます。
ご都合の良い日程や時間を選んで一人ひとり個別にご案内します。「家族に高卒資格取得を目指しているのが知られたくない」などのご相談にも応じます。学費、勉強方法、スクーリングなどの不明な点や、不安なことなど、なんでもご相談ください。
願書の請求・作成に時間を費やすことなく、24時間いつでも受け付けしております。
検定料のお振込もクレジットカード決済(未成年の方は保護者にご確認ください)とコンビニ決済に対応。
また、案内にしたがって入力していくので、書類不備の心配もありません。
書類が揃いましたら、下記住所まで書類郵送をお願いします。
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2-9-20 学園ビル入学相談事務局宛
(TEL 06-6373-5900)
新入学 中学校卒業後、高校進学したことがない方 |
調査書 ※中学校より受領してください。 ※卒業から一定期間が経過し、調査書の作成が不可能な場合は「卒業証明書」でも可 |
編入学 中学校卒業後、高校進学したが中退された方 |
在籍期間証明書・成績単位修得証明書 前籍校より受領してください。 |
ご入学となりましたら、担任より挨拶のご連絡が届きます。
そこで学習の進め方やスクーリング参加スタイルなどを決めていきます。
「今年こそは高卒資格をとるぞ!」と思いながら、高卒資格取得を後回しにしていませんか?
中卒者の約40%しか正社員になれないという現実や中卒と高卒の生涯賃金の差は約2千万円もあるなど現実は非常に厳しいものです。
大人になってから、新しいことにチャレンジしたり新しい世界に飛び込むことは、とても勇気がいることかと思います。
ルネサンス大阪高等学校では、ご入学から卒業まで担任をはじめ、教職員全力でサポートします。
高卒資格取得後どうしたいか。どうなりたいか。も一緒に悩み、考えて行けたらと思っています。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!