ルネサンス大阪高校のスクーリング
都市型の特徴を活かした選べるスクーリングタイプ
先生から直接指導を受けることをスクーリングといい、必須の登校日のことです。
ルネサンス大阪高校のスクーリングは、大阪府梅田の本校で行います。 通信制高校ではスクーリングを卒業要件(必修)としており、多くの通信制高校では年間20日前後の登校が必要となりますが、 ルネサンス大阪高校ではメディア学習を行うことにより、少ない日数で卒業が可能です。
都市型の大阪校については、通学スタイルに合わせて、スクーリングも異なります。
平日通学型 | 月曜日から金曜日までの平日、学校に通って必要な授業を受けるタイプです。交通の便が良い「都市型」のルネサンス大阪高校だからこそ実現できるスクーリングタイプです。 集中して通学すると4日程度となります。 |
---|---|
土日通学型 (土曜日もしくは日曜日×4週) |
土曜日もしくは日曜日をスクーリングの日と決めて、4週程度学校に通ってスクーリングを受けるタイプです。就労中の方など平日には通うことが難しいという方のためのスクーリングタイプです。 |
宿泊集中型 (4泊5日) |
年1度、テスト(試験)のある年度末に学校に通えるところに宿をとり、4日間の行程でスクーリングを受け5日目にテストを受けるタイプです。 主に遠方にお住まいの生徒のためのスクーリングタイプです。 |
※上記記載の日数は、標準モデル年間25単位の場合となります。
※スクーリングとは別にテスト(試験)のための登校が1日必要です。
最新お知らせ・ブログ4件
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネ大阪広報