通信制高校ルネサンス高等学校

  • トップ
  • ブログ
  • 晴れた日にどこか寂しい孝謙天皇神社と笹塚・篠塚

晴れた日にどこか寂しい孝謙天皇神社と笹塚・篠塚

ルネサンス高等学校

晴れた日にどこか寂しい孝謙天皇神社と笹塚・篠塚


~メディア補講のための取材の旅の記録から ④

ということで、今回はタイトルの内容になります。

ご存じの方も多いかと思いますが、まずは孝謙天皇について。

奈良時代の天皇で、孝徳天皇としては第46代(称徳天皇として第48代)の女帝です。

SnapCrab_NoName_2021-10-12_9-35-21_No-00.png

父はあの奈良の大仏で有名な聖武天皇

母方(光明子)のひいおじいちゃんはなんとあの藤原鎌足

※鎌足は、パパ方(聖武天皇)から見ると、ひいひいおじいちゃんにもあたる。

...

複雑ですが、実にやんごとなきお方にございます。

SnapCrab_NoName_2021-10-11_20-25-23_No-00.png

一度は上皇となり、政治の表舞台を退きますが、

そのときに病気を患った彼女を、宿曜(すくよう)秘宝

献身的に看病してくれたのが、あの悪名高き怪僧の道鏡さんです。

( ...いつの間にか、道鏡の「秘宝」だけが先行していったようですが ww

再評価の動きもあるようです。)

で、未婚の上皇さまは、道鏡にぞっこんになり、

すったもんだあった後に重祚して第48代称徳天皇になり、

そして、それがために彼を天皇にしようとする事件まで起こる始末。

結局、道鏡の皇位継承計画は失敗におわり、失意の中お亡くなりになりました。

そして、

称徳天皇の崩御と同時に、後ろ盾を失った道鏡は失脚し、下野薬師寺の別当に左遷され、

そこで没することとなったので、道鏡塚が、下野国(現在の栃木県)にあるというわけです。

(...以上、「鬼が起こったように氾濫するから鬼怒川ではなかった件(2021年09月10日)

下野薬師寺跡と道鏡塚を訪ねてみた。~メディア補講のための取材の旅の記録から①

の補足説明でした。)

※ 因みに、孝謙天皇のお墓と推定されているところは、現在3か所ほどあるようです。

1. 奈良市山陵町の佐紀高塚古墳 (宮内庁治定)

2. 奈良市西大寺高塚町の鷹塚山不動尊

3. 奈良市西大寺竜王町にある竜王神社

  ...西大寺という地名に関して付記しますと、

   ご両親の建立された東大寺に対して、

   孝謙天皇が道鏡の思想的影響を受けて建立されたのが西大寺でもあります。

◆◆◆ 話を本題に戻します。◆◆◆

道鏡塚より北北西に7.1kmほどのところに「孝謙天皇神社」があります。

所在地は、栃木県下野市上大領161

↓ 位置関係は、ご覧の通りです。

しかし、おふたりの関係を考えると、ちょっと遠い気もしないではない。

SnapCrab_NoName_2021-10-11_14-28-2_No-00.png

でもでも冷静に考えると、「...、は ?」って思いませんか。

「何故に、ここに孝謙天皇神社が...」と。

とりあえず、神社の写真はこちらです。

aDSC06713.JPG

下野市の長閑な田園の中にぽつんと鎮守の森。

その中に孝謙天皇神社はありました。

bDSC06695_DSC06718.JPG

DSC06700.JPG

拝殿に、どなたかがお供え物をしていらっしゃっているようです。

DSC06701 - コピー.JPG

看板由緒には、

孝謙天皇が左遷された道鏡を追いかけて奈良からここまで来られたとの言い伝えが記されています。

道鏡は、天皇の崩御後に左遷されたはずですので、錯誤してるかな。天皇の魂の話かな。

...

DSC06693.JPG

孝謙天皇(称徳天皇)に仕えた高級女官の笹姫と篠姫もこの地に流されたことや、

天皇の遺骨を分骨してもらったとの記述も。

...分骨などできるのだろうか。

DSC06701_DSC06712.JPG

裏手に廻ると、石塔が。

DSC06701_DSC06705.JPG

...下に舎利塔などが安置されているのだろうか。

DSC06706.JPG

見事な書体の彫りです。

合掌。

...

孝謙天皇人社の由緒看板には、ここから500mほどの処に、笹媛と篠媛のお墓があるというので、行ってみる。

DSC08024.JPG

地域の方に尋ねながらたどり着いた

こちら、写真の中央にあるのが笹媛のお墓。

DSC08029.JPG

...資材置き場とフレームに囲まれて、ひっそりと。

なんだか可哀そうな気もします。

合掌です。

DSC08029_DSC08028.JPG

地域の方に篠塚もお聞きする。

こちらは、すく近くの畑の中に。

DSC08032.JPG

周りが畑なので、近づけません。

DSC08035.JPG

青空の中に寂しさが募ります。

合掌です。

DSC08035_DSC08034.JPG

すぐ傍には「十九夜様」が、地域の方に大切に守られてありました。

...道の先にある木々のこんもりとしたのが、孝謙天皇神社の鎮守の森。

DSC08037.JPG

十九夜様は女性の守り神。

笹姫と篠姫、そして孝謙天皇をきっとお守りくださっていることでしょう。

合掌。

なんだか十九夜様に救われた気がする探訪でありました。

デジタルパンフはこちら デジタルパンフはこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!


最新の記事