ルネサンス高等学校 (大子校)
2020.02.05.Wed
去る1/20(月)から1週間、ヨーロッパはオーストリアのグラーツで「ヨーロッパフィギュアスケート選手権2020」(以下欧州選手権)が
開催され、当校卒業生の"折原 裕香"選手がアイスダンス部門へペアのピリネン選手とともに出場されました!
欧州選手権は四大陸選手権と同格と言われており、歴史も古く伝統を持った大会です。
折原裕香さんは、以前カナダを拠点に活動されていましたが8ヶ月前にフィンランドへ移り
Juho Pirinen(ユーホー ピリネン)選手とペアを結成しました。
練習が半年強と決して長い期間とは言えないにも関わらず、フィンランド選手権において金メダルを獲得し
本大会出場への切符を手にした実力・パワーのあるフレッシュなカップルです!!
大会を終えた今、折原選手へインタビューしました。
折原選手インタビュー
― 大会に向けて心構えや、気持ちはいかがでしたか。
初めての大きな大会という事で緊張していましたが、沢山練習を積み重ねて来ていたので
不安はありませんでした。
― 今大会で挑んだ最初のステージ「リズムダンス(RD)」はいかがでしたか。
第1グループということもありとても緊張していました。
「フリーに出たい(※)」という気持ちでいっぱいでした。
※下位の場合、フリーダンスに出場ができない。(Final Not Reached)
― リズムダンスを経て、「フリーダンス(FD)」へ挑んだ時のお気持ちをお聞かせください。
今できる事を精一杯やろうという気持ちでした。
― 欧州大会が終わった後、どのようなお気持ちでしたか。
リズムダンスとフリーダンス、両方とも良い演技ができてとてもほっとしたのを覚えています。
― バンケット(晩餐会)はいかがでしたか。
オーストリアのバンケットと言うこともあり
会場がとても綺麗でワルツを踊ったり楽しかったです。
― フィンランド選手権で、憧れのマディソン・チョック選手と対戦していかがでしたか。
とても勉強になりましたし、モチベモーションにもなりました。
― 今後の目標や挑戦等お聞かせください。
今シーズンはそろそろ終わるのでオフシーズン中、沢山練習をして
来年成長した姿を見せて結果を少しでも良くしていきたいです。
― ファンやブログを読んでくれ方へメッセージをお願いします。
いつも応援ありがとうございます!
― ルネ高についてヒトコトお願いします!
学校へ行かなくてもパソコンなどでちゃんと勉強ができるので忙しい人、
遠くにいて学校に行けない人にはとてもお勧めです!
マウリツィオ・マルガリオコーチ、ピリネン選手と一緒に
折原選手、ありがとうございました!そしてお疲れさまでした。
今後も折原選手、そしてピリネン選手を応援しています!!
→→→他 折原選手のインタビュー記事(2019年4月)はこちら♪←←←
ルネサンス高等学校 (大子校)
最新の記事
新宿代々木キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
2020.02.05.Wed
ルネサンス高等学校 (大子校)
新宿代々木キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
2020.01.17.Fri
ルネサンス高等学校 (大子校)
新宿代々木キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
2020.01.10.Fri
ルネサンス高等学校 (大子校)
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.01.20.Wed
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|