インフォメーション
2018.08.24.Fri
本日、学校を運営するルネサンス・アカデミーからプレスリリース(ルネサンス大阪高等学校eスポーツコース授業で『シャドウバース』を採用 ~第2回シャドウバースES大会を2018年8月26日に開催~ )が発信されました。 (詳しくは、コチラをご覧ください。)
株式会社CygamesのデジタルTCG(Trading Card Game)である『Shadowverse(シャドウバース)』を、当社が運営するルネサンス大阪高等学校のeスポーツにおける教材として採用いたしました。
中高生に圧倒的な人気を誇る『Shadowverse(シャドウバース)』をeスポーツコースの授業で扱うことにより、下記の効果を見込んでおります。
◆対戦型ゲームのため、主観・客観視点での検討会などのグループワークを行うことができます。
これにより、ディベート力及びコミュニケーション力を高めます。
◆対戦中・対戦前に求められる勝つための強いメンタル力を身につけます。
◆デッキ(40枚)に対して特定のカード(0枚~3枚)を引く確率を計算し、判断する能力が求められます。
確率論・構築論を学び、論理的思考力・判断力を高めます。
「全国高校生シャドバ甲子園」・「JCG Shadowverse Open」など、自分の腕を試せる機会がたくさんある『Shadowverse(シャドウバース)』を授業に採用することで、生徒たちのモチベーションアップにも繋げていきます。
また、ルネサンス大阪高等学校主催のeスポーツ大会「シャドウバースES大会」を積極的に開催します。生徒たちはその運営に携わることでeスポーツ大会運営のノウハウを学ぶことができます。第1回大会はすでに7月28日に実施し、生徒も運営に参加、非常に盛況に終わりました。
第2回は8月26日に開催いたします。
詳細及びお申込みはコチラ。
eスポーツコースに関する過去のインフォメーション
eスポーツチーム 『CYCLOPS athlete gaming』とスポンサー契約を締結 2018.08.10
新通学コースを開講(eスポーツ、YouTuber育成 、スタディサプリ進学、英語特化)2018.3.22
日本初!高校による「eスポーツコース」 2018年春 プレ開講[通学コース]2018.03.02
インフォメーション
最新の記事
インフォメーション
インフォメーション
2019.06.24.Mon
インフォメーション
インフォメーション
2019.06.24.Mon
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
2019.06.11.Tue
インフォメーション
インフォメーション
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.01.20.Wed
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|