インフォメーション
2019.12.02.Mon
若手脚本家の登竜門とされるシナリオコンクール「フジテレビヤングシナリオ大賞」第31回の選考結果が11/27(木)に発表され、 全1733編の応募の中からルネサンス大阪高等学校1年の四反田 凜太くんが佳作(大賞1編・佳作3編)受賞しました。 また、四反田くんは今回選ばれた4編の中で最年少での受賞となりました。
「フジテレビヤングシナリオ大賞」は、野島伸司(101回目のプロポーズ・ひとつ屋根の下)、古家和尚(LIAR GAME・ガリレオ)、安達奈緒子(大切なことはすべて君が教えてくれた・リッチマン、プアウーマン)
小山正太(5→9~私に恋したお坊さん~)、青塚美穂(伊藤くん A to E)等、数々の著名な脚本家を輩出してきたコンクールです。
四反田くんは『偶然出会った20歳の男女2人のロードムービー』を描いた作品を出品されたとのこと。
四反田 凜太(シタンダ リンタ)くん
受賞コメント
受賞が決まったときはとにかく驚きました。5時間でオリャッって勢いで書いたものだったので、本当に僕で良いのか、と思いました。
それでもとても光栄で、とにかく嬉しかったです。
これを糧に、もっと人の心に残る、すばらしい脚本を書けるようになりたいです。
普段は映画を撮っています。
小学校の頃から続けていたことなんですが、それでもこういった賞をいただくと、さらにやる気が漲(みなぎ)ります。
2021年までに決まってるだけで、映画は"8本"撮ります。
最新作『そのママ弾いて』は2020年春頃に公開予定です。
こちらも、現在撮影中ですが、まずは良い脚本が書けたと思ってるので、是非とも。
四反田くんは脚本家としてだけなく映画監督としても活動され、今年8月には門真国際映画祭にて、監督・脚本をした作品『或いは。』で
優秀作品賞・最優秀編集賞を受賞しています。
受賞が決まる前インタビュー行った際、映画制作・監督業への思い、当校へ入学したきっかけ、憧れのクリエイター等を語ってくれました。
また、先日監督・脚本の新作映画『そのママ弾いて』が来年公開されることが発表されました。
公開に関する最新情報は、『そのママ弾いて』Twitter公式アカウントよりご確認ください。
多能多才な四反田くんの今後の活躍も期待し、これからも応援いたします!
インフォメーション
最新の記事
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
2021.02.09.Tue
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
横浜キャンパス
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|