- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 「大阪万博行けるって、マジ?」チームOculus、STAGE:0(ステージゼロ)全国決勝の舞台へ【eスポーツコース】
「大阪万博行けるって、マジ?」チームOculus、STAGE:0(ステージゼロ)全国決勝の舞台へ【eスポーツコース】
ルネサンス高等学校
「大阪万博行けるって、マジ?」チームOculus、STAGE:0(ステージゼロ)全国決勝の舞台へ【eスポーツコース】
2025-08-01
私たち「Oculus」、ついにグランドファイナル進出。
前回の記事「"ただのオーバーウォッチ2好き"だった私たちが、STAGE:0(ステージゼロ)全国大会に挑むまで【eスポーツコース】」では、全国大会セミファイナルに挑む前の選手たちの様子に密着しました。
池袋キャンパスのチーム「Oculus(オキュラス)」が、STAGE:0(ステージゼロ) オーバーウォッチ2部門 全国大会セミファイナルで2勝を挙げ、全国大会グランドファイナル進出を決めました。
今回は、7月21日(月・祝)に開催されたセミファイナルの舞台裏と、試合直後の選手たちの声をお届けします。
"ただのオーバーウォッチ2好き"だった彼らが、いまや全国の頂点を狙うチームへと進化しています。
「あと1勝」のプレッシャーと向き合って
「正直、緊張でマウスが手から滑りそうでした(笑)」
試合開始前。チームリーダー2年生のとっぽくんは苦笑いで振り返ります。
1年生のかけるくん「"あと1勝で大阪"って言葉が、逆に重かった。でも、始まったらスイッチ入って。みんなの声が落ち着いてて、それで冷静になれた」
「円陣組んで"Oculus、行こう!"って言った時、やっと気持ちがひとつになった気がしました」
チームリーダーのとっぽくんがそう語るように、彼らは今、確かに"チーム"としてこの大舞台に立っていました。
勝敗を分けたのは、コミュニケーション
セミファイナル第2試合。中盤で大きく流れを失いかけた場面。
「引け!って声が出た瞬間、全員が反応して下がって、立て直してからカウンターにいけたんです」
IGL(インゲームリーダー)の2年生pandamiteくんは言います。「これ、今までなら1人だけ突っ込んで崩れてたと思う。でも、練習で"声に反応する"のをずっと積み上げてきたから、できたプレイでした」
見ている人には一瞬の判断でも、そこにはたくさんの練習とコミュニケーションの積み重ねがありました。
勝利の瞬間、驚きと笑顔
2勝目を挙げた瞬間、誰よりも静かだったのは普段クールな2年生エースのちーずくんでした。
「嬉しかったけど、なんか...一瞬フリーズして。で、みんなが叫んでるの聞いて、"あ、勝ったんだ"って実感しました(笑)。」
普段は感情をあまり見せないちーずくんが喜んだのを見て、周囲も驚き(笑)
それだけ、このセミファイナルには特別な想いが詰まっていたのだと、チーム全員が感じていました。
めざすは、日本一
「正直、グランドファイナルの舞台に立てるなんて思ってなかった。でも、いまは"勝ちたい"って本気で思ってます」と話すのは、1年生エースのけいとくん。
「全国の強豪校と同じ舞台に立てるだけじゃなく、"勝ちに行く"チームになりたい」
そう語るのは、チームリーダー2年生とっぽくん。
このチームで戦えるのは、あとわずか。
だけど彼らには、今しかないこの瞬間を本気で戦う理由があります。
---------------------------------------------------------------
STAGE:0(ステージゼロ)オーバーウォッチ2部門 グランドファイナル
■2025年8月16日(土)
■大阪・関西万博「EXPOホール」にて開催!※生配信あり
いよいよ「Oculus」が全国の頂点に挑みます。
次回のブログでは、大阪万博での本戦の模様と、彼らの最後の戦いをお届け予定です。
応援よろしくお願いいたします!
---------------------------------------------------------------
この記事は、生徒が大会に挑んでいく様子を追いかける継続記事です。
ルネサンス高校グループのeスポーツコースにご興味がありましたらこちらから資料請求できます。
見学なども毎月体験会や説明会を開催していますので、こちらからお申込みください。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!