インフォメーション
2017.11.17.Fri
11月12日(日)に簿記チャンピオン大会(TAC主催)が開催され、簿記2級の部の団体賞及び個人賞において、ルネサンス豊田高等学校が全国の高校生ではトップとなりました!
団体賞では1位と3位の大学に挟まれた2位ですので、高校生チームとしてはトップです。
<左から3年生の杉本 祥真くん、2年生の早兼 穂高くん、3年生の中村 現汰くんの3名>
個人賞では早兼くんが3人(高校生2名)同点の3位で、1,2位は大学生ですので高校生としてはトップです。
<個人全国3位の早兼くん>
3名はルネサンス高校のWスクールコースとして、中部学院大学シティカレッジ各務原会計プロフェッショナルコースで学んでおり、 6月の簿記チャンピオン大会でも優秀な成績を修めていました。
★簿記チャンピオン大会とは?
簿記の学生チャンピオンを決める大会で、大学生を中心に参加をしています。
今回は東北大,横浜国大,滋賀大,神戸大といった国公立大学や、早稲田大,上智大,東京理科大,明治大,立教大,中央大,法政大,関西大,関西学院大,同志社大,立命館大といった私立大学も参加をしています。
日商簿記検定試験合格を目指す方がリハーサルとしたり、簿記の実力を高めたい公認会計士や税理士を目指す学生の方を対象に行われる会計資格に強いTAC主催の簿記試験競技大会です。
【早兼くんの今大会の感想】
今回の大会では全国優勝を狙っていました。この大会のために時間をかけて勉強し、自信をつけて大会に臨みました。結果は全国で3位。悪い結果ではないですが問題文を少し読み間違えてしまい惜しくも3位です。自分には優勝できるだけの実力があると思っていましたが些細なことで優勝を逃してしまい悔やんでいます。細かなところまで目を向けられなかったのはまだ自分の実力が足りなかったからなのだと学んだ大会でした。
【杉本くんの今大会の感想】
前回と同じ結果となってしまい残念です。この先、税理士をめざす過程において、常にまわりとの勝負になるので、努力量で勝っていけるようにしたいと思います。
【中村くんの今大会の感想】
大会では思ったように力が出しきれずに残念な結果となってしまいました。勘違いも多く、「やってしまったなぁ」という感じです。この悔しさをバネにこれからの勉強に生かしていきたいです。
なお、早兼くんは今年7月に全経簿記検定上級試験を受け見事合格し、税理士試験の受験資格を高校2年生で取得している生徒です。
その合格後のインタビュー動画も「若くして税理士を目指す!」ページにありますので、ご覧ください。
【会計プロフェッショナルコース(ルネサンス豊田高等学校)について】
税理士や公認会計士試験合格を目指して岐阜県各務ヶ原市の中部学院大学で簿記や会計を日常的に学習し、高等学校の学習は在宅で行います。 中部学院大学の会計プロフェッショナルコースでは大学生に限らずルネサンス豊田高等学校の生徒の他、小学生から30代の方までが一緒に学習しており、全員が会計のプロになる為の試験合格を目指して切磋琢磨しています。
指導する中部大学特任教授の森均先生は、「通信制高校」を活用し全国最年少となる16歳での公認会計士試験合格、19歳での税理士試験合格者など多くの精鋭を輩出している名教授。生徒のやる気を起こすことに主眼を置いた指導を行っております。
3名とも公認会計士や税理士等の会計のプロになることを目指し、中部学院大学の会計プロフェッショナルコースの仲間たちと切磋琢磨しあい学んでいます。
ルネサンス高校としては、今後も彼らをサポートし応援していきます。
このように目標を見つけ頑張っている生徒たちは、自分の好きなことに打ち込める時間の多い通信制高校のメリットを活かしています。
目標がまだ見つかっていない生徒たちも通信制高校のメリットを活かし、目標が見つかるようサポートしていきます。
インフォメーション
最新の記事
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
2021.02.09.Tue
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
横浜キャンパス
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|