インフォメーション
2020.05.11.Mon
当校の通常授業はネット学習で、今年度分は4月6日から受講可能となっております。また、 eスポーツコース含めた通学コースではオンライン授業を始めており、学習進度においては大きな影響を受けていない状況です。
ネット学習により登校は年に4日程度であることから、海外留学しながら卒業している生徒たちも多くいます。
昨年末にバレエ留学している生徒たち(ルネサンス大阪高等学校)にインタビューをしましたが、この度その生徒たちに現状の過ごし方も教えていただきました。
お二人とも現在は日本にいますが、レッスンはオンラインで受けているとのことです。
【 山田 れんさん(ルネサンス大阪高等学校2年生)】
今は、バレエ学校からのオンラインレッスンを受けたり、体力や筋力が落ちないように筋トレや軽い運動をしたりしています。
【 田中 美有さん(ルネサンス大阪高等学校2年生)】
バレエはWebレッスンがあるのでさほど不自由はしていません。
しかし、イタリアの時間で行われているので朝夜逆転になってしまうのが少し辛いです。
ですが、今まで以上に自分の体に向き合うことの大切さや筋肉の調子の保ち方など、今までは時間もなく疎かだったことに対してしっかりと向き合えることができているかと思います。
このコロナの状況で本来大変な時期だと思いますが見方を変えれば今まで分かっていてもできなかった自分に向き合える貴重な時間を過ごすことができていると思います!
また、昨年末同様にインタビューした生徒でルネサンス大阪高等学校を今年の3月に卒業、現在もドイツにいる卒業生にも現状の過ごし方を教えていただきました。
【 立入 夕季さん(ルネサンス大阪高等学校2019年度卒業生)】
今はオンラインで授業を受けていますが、中々以前のような練習が出来ないので筋トレなどを特に頑張るようにしています。
ありがたいことに寮にスタジオがあり、少しだけ使わせていただいてます。
今は家でできる限りのことをして、また大きなスタジオで踊れることを楽しみに頑張りたいと思います。
皆さんも引き続き不要不急の外出は控え、家でできることをしていきましょう!
なお、コロナウイルス対策の休校措置で家から出られない生徒向けに、eスポーツコースの学習内容およびゲームの対戦動画などの一部を無料公開しています。
※上記画像から「Stay Home #enjoytogether」ページにリンクしています。
上記ページの動画などは適宜追加更新しています。
5月4日には提携する「タイタンの学校」のお笑い動画を3本追加し、本日はバレエ留学生徒のコメントと昨年末のインタビュー動画や卒業生でプロゴルファーの畑岡奈紗選手からのメッセージも追加しました。
インフォメーション
最新の記事
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
2021.02.09.Tue
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
ルネ大阪広報
2021.04.15.Thu
ルネ大阪広報
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.04.13.Tue
新宿代々木キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|