インフォメーション
2020.06.01.Mon
昨年度、「第31回フジテレビヤングシナリオ大賞」佳作受賞、「門真国際映画祭2019」優秀作品賞・最優秀編集賞を受賞した ルネサンス大阪高等学校(2年生)の四反田 凜太(シタンダリンタ)くんが監督・脚本・撮影・編集をする連続ドラマ「どこからともなく」がYouTubeにて配信されています。
ヤングシナリオ大賞佳作・門真国際映画祭受賞の若き監督が1人で手がけた連続ドラマ、YouTubeで配信
今夏公開が予定されていた、シタンダリンタ監督最新作「そのママ弾いて」が新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になったとのこと。
「映画は撮れないし、映画は見れない。何か新しいことを始めるべきか。まじめに考えているが、あまりにも制約が多すぎる。
この中で面白いものができればそれはそれは素晴らしいことなのは間違いない。」
「とにかく今はできる範囲の中で何か新しいことを」
との思いから、環境や時勢等制限された中で、一人で作り上げ公開までに至ったとのことです。
四反田 凜太(シタンダ リンタ)くん
メッセージ
日々変わりゆく時勢に僕自身も翻弄され、今自分がどこを見て生きていけば良いかわからない状態です。
そんな中、新しいことを始めようとしております。この度、新作ドラマをスタートすることになりました。
この時期は、家から出ちゃだめ、人と会っちゃだめ、集まっちゃだめ。
この制約だらけの中で、きっともう映画なんて撮れないと思っていました。しかし、だからと言って撮るのをやめたらそれこそもう元に戻れなくなりそうで、こんな時だからこそどんなことでも良いから、何か新しいものを作らなきゃ、そんな思いでここ数週間を過ごしてきました。
そして考えに考えた結果、自宅で、一人で行える新作を思いつきました。誰の力も借りずに、完全に一人で、連続ドラマをスタートいたします。制約だらけの中で、制約だらけだからこそ思いついた企画。きっと今でなければやらなかったと思います。
まだ撮影中だし、なんだったら台本も最終話まで行ってないけどそれでも動きたくてたまらなくて、見切り発車ではないけれど勢いに身を任せて、 22時夜9時よりスタートいたします。多くは語りません。是非ともご覧いただければと思います。
ずっと多くのスタッフ・キャストを引き連れて撮影してたからこそ、始めて誰もいないところでチマチマ撮影をして、なんだか異様なドキドキがあります。
このドキドキは忘れずに、早く多くのスタッフ・キャストを引き連れてまた新しいものを作れる人待ち望みます。
それまでは、ひとまずこのドラマを、よろしくお願いいたします。
四反田くんが一人二役で演じた、マンションの一室のみで繰り広げられる生と死の物語。 連続ドラマ「どこからともなく」は、現在第2話まで配信中です。 是非ご覧ください。
![]() |
当校では「Stay Home #enjoytogether」を合言葉に動画コンテンツ等を配信・公開しています。 連続ドラマ「どこからともなく」の配信動画も掲載しておりますので、コチラよりご覧ください。 |
【当校にて掲載した四反田 凜太くんの記事】
「第31回フジテレビヤングシナリオ大賞」佳作受賞!四反田 凜太くん(2019.12.02.Mon)
シタンダリンダ監督最新作『散ルカモネ』公開(2019.08.26.Mon)
インフォメーション
最新の記事
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
2020.12.28.Mon
インフォメーション
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
ルネサンス高等学校 (大子校)
インフォメーション
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|