通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

外来魚駆除釣り大会(日時:5/8、場所:大阪淀川河川敷)のお知らせ

2016年05月02日

外来魚駆除釣り大会(日時:5/8、場所:大阪淀川河川敷)のお知らせ

ルネサンス大阪高等学校の「環境保全クラブ」も連携団体の一つに加わっている淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク (略称、イタセンネット)が国の天然記念物であるイタセンパラ(板鮮腹、タナゴの一種)を保護するため、保全区である淀川の 城北ワンドで魚食魚のブラックバスやブルーギルなど、外来種を駆除するために「外来魚駆除釣り大会」を行います。
事前申し込み不要で自由参加・自由解散の参加費無料ですので、奮ってご参加ください。

【開催日】 5月8日(日)
【時 間】 10:00~15:00 自由参加・自由解散
(13:00~14:00 地びき網と魚の観察)
【会 場】 淀川左岸河川敷・城北ワンド群一帯
【参加費】 無料(事前申し込み不要)
【受 付】 菅原城北大橋南詰下(大阪市旭区)
【備 考】 ※釣り道具をお持ちの方は極力ご持参ください。
※小学生以下のお子さまは保護者同伴でお願いします。
※発生したゴミは必ずお持ち帰りください。

※詳しくはイタセンネットのチラシをご覧ください。

昨年度の様子は、昨年度のブログ記事(「環境保全クラブ」外来魚駆除釣り大会に参加)をご覧ください。

ルネサンス大阪高等学校「環境保全クラブ」顧問 竹内準一、「同クラブ」部長 信宮 純
☆ご質問・お問い合わせは、顧問・竹内(jtakeuchi@r-ac.jp)または副顧問・茂木(tmoteki@r-ac.jp)まで

この記事の登録カテゴリー