通信制高校のルネサンス高校グループ

LINE 電話 0120816737

ルネサンス大阪高等学校 卓球部が大阪府大会で躍進、男子団体・男女個人で優勝

2025年09月29日

ルネサンス大阪高等学校 卓球部が大阪府大会で躍進、男子団体・男女個人で優勝

9月13日(土)、大阪府大阪市にて開催された「第75回大阪高等学校総合体育大会 定時制・通信制の部」(近畿大会予選)にルネサンス大阪高等学校の卓球部が出場し、男子団体及び男女個人は2年連続で優勝を果たしました。
また、男女ともに3位入賞者も出し、団体・個人ともに好成績となりました。この結果、男子団体と個人11名が、11月9日(日)に滋賀で開催される近畿大会へ出場します。

ルネサンス大阪高等学校 卓球部

団体戦 結果

男子団体

順位 氏名
優勝
※2年連続優勝
矢口陽都(3年)
藤田幸之助(2年)
下地蒼真(2年)
岩田昊(2年)
北道湧斗(1年)
順位 氏名
優勝
※2年連続優勝
矢口陽都(3年)
藤田幸之助(2年)
下地蒼真(2年)
岩田昊(2年)
北道湧斗(1年)

女子団体

順位 氏名
3位 武田颯菜(3年)
岡田ちひろ(3年)
人見姫空(3年)
廣瀬歩希(2年)
関本佳愛(2年)
鈴木愛梨(1年)
順位 氏名
3位 武田颯菜(3年)
岡田ちひろ(3年)
人見姫空(3年)
廣瀬歩希(2年)
関本佳愛(2年)
鈴木愛梨(1年)

個人結果

男子の部

順位 氏名 学年
優勝 北道湧斗 1年
3位 矢口陽都 3年
順位 氏名 学年
優勝 北道湧斗 1年
3位 矢口陽都 3年

女子の部

順位 氏名 学年
優勝 鈴木愛梨 1年
3位 人見姫空 3年
3位 岡田ちひろ 3年
順位 氏名 学年
優勝 鈴木愛梨 1年
3位 人見姫空 3年
3位 岡田ちひろ 3年
生徒コメント

3年生最後の近畿大会予選で、1・2年中心の新チームでのチャレンジとなりました。しっかり、後輩たちが勝利を積み重ねてくれて、無事3年連続で「近畿大会」に出場することができました。
応援してくださった、学校の先生や保護者の方々に感謝しいます。ありがとうございました。近畿大会では2連覇できるように、精進していきます。

住友悠祐 先生(顧問) コメント

昨年度に続いて、男子は団体と個人で優勝を果たし、近畿大会への出場を決めることができました。
女子は惜しくも3位という結果でしたが、個人戦では春に続いて優勝を飾りました。
1・2年生を中心としたチームなので、近畿大会でも滋賀の地で卓球を楽しんでもらいたいです。

近畿大会は下記の通り開催予定です。

第61回近畿高等学校定時制通信制過程体育大会卓球競技

日程 11月9日(日)
会場 滋賀県 YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
出場種目 男子団体・男子個人・女子個人

近畿大会での挑戦にもぜひご注目ください。

この記事の登録カテゴリー