通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

教育講演会に在校生と卒業生がゲスト出演!

2019年02月06日

教育講演会に在校生と卒業生がゲスト出演!

2月17日(日)に名古屋で開催される教育講演会にルネサンス豊田高等学校3年生の早兼 穂高くんと卒業生の中村 現汰さんがゲスト出演することになりました。

190217morikin2.png

早兼くんと中村さんは、ルネ高のWスクールコースでもある『会計プロフェッショナルコース(中部学院大学)を受講していますが、今回開催の講演会の講師はその中部学院大学の森均教授です。

森均教授は史上最年少16歳の公認会計士を誕生させるなど、これまで数多くの教え子を公認会計士や税理士試験など合格に導いています。

不登校経験の生徒にも「やる気」を揺り起こし火をつける先生の指導法を、現在の教え子の話と共にお聞きいただける機会です。

講演会は下記概要となりますので、お早めにお申し込みください。

   
講演会 モリキン先生の「やる気を起こす大逆転教育」
日 時 2019年2月17日(日)15:00~
場 所 TKP名古屋栄会議室【アクセス
※栄駅から直結した地下街「サカエチカ」7番出口より徒歩2分の名古屋栄キャンパス(名古屋市中区栄3-4-21 TOSHIN SAKAEビル6F)の建物の一つ上のフロアです。
講 師 森 均(中部学院大学教授、益田の森塾塾長)
定 員 50名
申 込 参 加 申 込

※お問合せは03-6300-9985(ルネサンス・アカデミー担当:小泉)までお願いします。

Wスクールコースの「会計プロフェッショナルコース」や講演にゲスト出演する在校生・卒業生については、以下もご参照ください。

【会計プロフェッショナルコース(ルネサンス豊田高等学校)について】
税理士や公認会計士試験合格を目指して岐阜県各務ヶ原市の中部学院大学で簿記や会計を日常的に学習し、高等学校の学習は在宅で行います。 中部学院大学の会計プロフェッショナルコースでは大学生に限らずルネサンス豊田高等学校の生徒の他、小学生から30代の方までが一緒に学習しており、全員が会計のプロになる為の試験合格を目指して切磋琢磨しています。
指導する中部学院大学特任教授の森均先生は、「通信制高校」を活用し全国最年少となる16歳での公認会計士試験合格、19歳での税理士試験合格者など多くの精鋭を輩出している名教授。生徒のやる気を起こすことに主眼を置いた指導を行っております。

【関連ページ】
早兼 穂高くん、日商簿記1級も合格!
早兼 穂高くん、税理士試験の必修科目2科目合格!
税理士試験の受験資格を取得!(中村 現汰くん)
高2で税理士試験の受験資格取得!(早兼 穂高くん)
若くして税理士を目指す!
(早兼くんが『税理士を目指したきっかけ』や『会計プロフェッショナルコース』のことなどをインタビューした動画もご覧いただけます。)
Wスクールコース「会計プロフェッショナルコース」
24歳で司法試験と公認会計士試験ダブル合格!

中部学院大学の会計プロフェッショナルコース

この記事の登録カテゴリー