- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- メロンの授業をした山口めろんさんフジテレビ「TEPPEN 大白熱のピアノ頂上決戦」出演(2018/1/12)
メロンの授業をした山口めろんさんフジテレビ「TEPPEN 大白熱のピアノ頂上決戦」出演(2018/1/12)
ルネサンス高等学校
メロンの授業をした山口めろんさんフジテレビ「TEPPEN 大白熱のピアノ頂上決戦」出演(2018/1/12)
2018-01-12
2018年1月12日(金)の本日、19時からフジテレビ「TEPPEN 大白熱のピアノ頂上決戦」が放送されます。TEPPENとは芸能人が自らの特技を披露し、その分野での「ナンバーワン」は誰なのかを
決定する番組です。
TEPPENのピアノ頂上決戦に出演する山口めろんさんは、ルネサンス高校 新宿代々木キャンパスで授業をしたことがあるのです。山口めろんさんを知らない方もいるかと思うので、どんな方なのか簡単に説明します。
兵庫県豊岡市出身の(自称)メロンアイドルです。
原宿で普及活動をしていたので見かけた方もいるかもしれませんね。
デビュー自体はすかいらーくのアイドルユニット「SKL39」で、その後、多数の活動の末、現在のメロンアイドルという地位を得ました。
2016年10月にはメロンで有名な茨城県八千代町の観光大使にも選ばれてます。
私が住んでいる地域のケーブルテレビ「東京ケーブルネットワーク」の番組でリポーターをしてたり、様々な活動をされていて見かけることも多くなりました。
知名度が一気にあがったのは「芸能界特技王決定 TEPPEN」の放送です。
私が山口めろんさんに会ったのは2016年11月で、その後、2017年1月13日に放送された芸能界特技王決定 TEPPEN<ピアノ部門>決勝戦で準決勝という結果を残しました。
山口めろんさんと会った後だったので、テレビを見ながら応援してたのを思い出します。
ルネサンス高校 新宿代々木キャンパスでの「メロンの授業」は5テーマでした。
どのテーマも山口めろんさんらしくメロンについて詳しく学べます。
テーマ1「メロンの成長過程編」
メロンの種まきから収穫までを説明してもらいました。
テーマ2「美味しいメロンの見分け方・食べ方」
メロンの美味しい見分け方にはポイントがあるそうで購入する時の参考になります。
テーマ3「おすすメロン」
贈り物にいいメロン、健康が気になる人にいいメロンなど、おすすめのメロンを紹介してもらいました。
テーマ4「メロン料理ランキング」
飲食店で提供されている驚きのメロン料理を紹介してもらいました。
テーマ5「めろん劇場」
メロンは人生の縮図というのを紙芝居で教えてもらいました。
おまけでピアノが上手なので歌も上手かと思い歌ってもらった「めろんちゃんのうた」です。
最後に進行役だった在校生と記念撮影しました。なぜか、山口めろんさんの妹みたいに似てます。
「TEPPEN 大白熱のピアノ頂上決戦」で山口めろんさんの演奏が楽しみです。山口めろんさんを陰ながら応援したいと思います。
ルネサンス高校新宿 代々木キャンパスでは、山口めろんさん以外にも有名人の方に授業をしてもらったり、将来の進路に関する授業をしたり、通常では体験できないような様々な経験をすることができます。
また、ルネサンス高校 新宿代々木キャンパスでは「高校生に伝えたいことがある」「高校生に授業をしたい」という方のお問い合わせもお待ちしてます。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!