通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

冬季オリンピックに期待!フィギュア岩野 桃亜選手!

2019年05月16日

冬季オリンピックに期待!フィギュア岩野 桃亜選手!


ルネサンス大阪高等学校1年生の岩野 桃亜(いわの もあ)さんは、 次回冬季オリンピックの2022年北京オリンピックの表彰台を目指すフィギュアスケート選手です。

女子フィギュアスケートは中高生の年代から活躍する選手が多く、岩野 桃亜さんもノービス時代から活躍し、これからが期待される現役高校生フィギュアスケート選手です。

中学3年生の7/1からの「2018-19シーズン」では、下記の実績を挙げています。

  • ・ISU ジュニアグランプリシリーズ
    カウナス大会 5位
  • ・西日本小中学生フィギュアスケート競技会 
    準優勝
  • ・近畿フィギュアスケート選手権大会 3位
  • ・西日本フィギュアスケート選手権大会 9位
  • ・全日本ジュニア選手権大会 7位



Moa Iwano (JPN) | Ladies Free Skating | Kaunas 2018

Moa Iwano (JPN) | Ladies Free Skating | Kaunas 2018

上記の実績他、

・・・私は何もしてあげれない事に思わず涙が溢れてきました。私は自分の名誉だけにとらわれるのではなくスケートを通して1人でも多くの人達に幸せを与えたり勇気、感動を与えたいと思いました。もちろんその為にはまず私自身が頑張らなければならない、更にいろんな国の人々を通してスケートという競技をもっと広めて行ける様に努力して行きたいと思いました。

と、岩野 桃亜さんが 「スケートを通して私が一番したいこと」 や、フィギュアスケートを始めたきっかけや想いについて、下記サイトでご覧いただくことが可能です。

フィギュアスケート岩野桃亜/夢の舞台『2022年北京冬季オリンピック表彰台』へ! (5月11日にオープンしたクラウドファンディングページとなります。岩野さんが競技生活を継続していく為にたくさんの方からの応援をどうぞよろしくお願い致します。)

ルネサンス大阪高等学校に入学して1か月半が経ちますが、今回高校生になっての意気込みや抱負を語ってくれました。


岩野 桃亜さんは関大KFSC(関西大学カイザーズフィギュアスケートクラブ)に所属し練習をしています。
ここには昨年4年ぶりに現役復帰した髙橋大輔選手も所属しており、その髙橋大輔選手のコーチでもある長光歌子先生に12歳から師事しています。


<左から長光先生、振付のブノア・リショー氏、岩野さん、高橋選手>

登校日数が少なく海外にいてもネットで学習を進められるルネサンス高校のメリットを活かし、より一層フィギュアスケートに打ち込む岩野 桃亜さん。
現在、フィギュアスケートの強化選手としてジュニアグランプリシリーズをはじめとする海外試合、全国大会、地方大会には、年間に6回~7回ほど大会に出場しています。 今後の活躍に注目と応援をお願いいたします。

フィギュアスケート岩野桃亜/夢の舞台『2022年北京冬季オリンピック表彰台』へ!

ルネサンス高校グループには、フィギュアの他にもスポーツに打ち込んでいる卒業生・在校生がいます。 今年になって下記のインタビュー記事も公開していますので、ご覧ください。

この記事の登録カテゴリー