通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

令和元年度オンライン卒業式を開催

2020年03月29日

令和元年度オンライン卒業式を開催

新型コロナウイルスの感染拡大を防止、生徒・保護者含む関係者の保健衛生上の安全面を配慮し 令和元年度卒業式は会場での開催を中止致し、3/27(金)にインターネットの映像配信 にて実施しました。

卒業式を心待ちにされていた生徒、保護者、関係者の心情を慮り 『非常事態宣言のなか、卒業生のためにできることはないか』 と、今回急ピッチでオンライン卒業式の準備を進め配信に至りました。

式典では、各校長から卒業する生徒に向け、お祝いと激励のメッセージが送られました。
一部抜粋いたします。

ルネサンス高等学校 校長:桃井 隆良
sotugyo4.png

一日一生。時間というものがいかに大切か気づいてほしいのです。 皆時間は平等に与えられ、過ぎた時間は戻ってきません。 一日一日頑張って一生懸命生きる日を積み重ねてほしいと思います。

ルネサンス豊田高等学校 校長:牛山 尚也
sotugyo3.png

一編の詩を、皆様に送ります。
"私は私の人生から出ていくことができない、ならばここに花を植えよう"
皆さんの人生は皆さんのもの、つらいことも楽しいこと、悲しいこと、
誰も肩代わりできません。人生というものは思うようにならないことが沢山あります。 その時は苦しく悲しくも、あとから"これで良かった"と思えるよう、"ここに花を植えるんだ"と、 そうやって豊かなものにしてほしいと思ます。

ルネサンス大阪高等学校 校長:板倉 正典
sotugyo5.png

オルゴールを机に置くと、手で持っているよりも音が響き渡ります。
これを共鳴と言います。人も何かと共鳴することで能力が大きく飛躍します。
共鳴できるものを見つけてチャレンジする中で失敗もありますが、恐れないでください。
皆さんは若い。失敗したらたらもう一度挑戦してほしいです。 皆さんの持ち味を生かした人生を楽しみにしています。

人生は思いもよらない局面に出会うことがこれからもたくさんあると思います。
幸せなこと、報われることもあれば、つらいこと、打ちのめされることが突然降りかかります。
ですが、乗り越える力も、考え振り返る時間、そして支えてくれる仲間や先生がいることも忘れずに
一歩一歩恐れずに踏み進んでほしいと願っています。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業誠におめでとうございます。!
教職員一同、皆さんの門出を心より祝福いたします。
皆様のこれからのご活躍、更なる成長を心より祈っています。

数日はアーカイブにて配信しておりますので、是非マイページ特設ページよりご覧ください。

― 関連ページ ―
平成30年度 卒業証書授与式のようす。
【東京会場】
【大阪会場】
【愛知会場】

この記事の登録カテゴリー