通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

Stay Home #enjoytogether

2020年04月30日

Stay Home #enjoytogether

コロナウイルス対策の休校措置で家から出られない生徒向けに、eスポーツコースの学習内容およびゲームの対戦動画などの一部を無料公開しています。

stayhome.png
※上記画像から「Stay Home #enjoytogether」ページにリンクしています。

上記ページの動画などは適宜追加更新していますが、本日は「eスポーツコース ネイティブ英語1 特別公開VER」の他、下記動画も追加しました。


上記動画は3月2日に新宿代々木キャンパスで収録した卒業生でプロテニスプレイヤーの澤柳 璃子選手と 在校生(ルネサンス高等学校3年生)でテニスプレイヤーの大橋 由奈選手との先輩後輩対談です。

なお、対談時には澤柳 璃子選手の単独インタビューも行っています。
詳しくは、コチラをご覧ください。

大橋 由奈選手には、対談時の感想と共にコロナウィルスの影響や現状の過ごし方も教えていただきました。

【対談の感想】
最初はとても緊張していましたが、澤柳さんが笑顔で優しく話してくださったので途中からはリラックスしてお話しさせていただけました。
プロ選手としての生活が大変なものだということは理解していたつもりでしたが、改めて澤柳さんから色々と伺うことができて、背筋が伸びる思いと共に、ワクワクした気持ちも湧いてきました。
撮影が終わった後にも「今度一緒に練習しよう」と言ってくださって、本当に嬉しかったです。

【コロナウィルスの影響】
出場を予定していた大会も全て中止になってしまいました。その中でも全日本ジュニア選手権が中止になってしまったのは、私がジュニアに出られる最後の一年だということもあって、とてもショックでした。
テニスクラブも休業になりコートも使えないので、全く練習もできていません。テニスを始めてからこんなに長くテニスをしなかったことは一度もないので正直不安やストレスは少しありますが、今は我慢しなければいけない時だと思うので、自宅で取り組めることを一生懸命やっています。

【現状の過ごし方】
いつかまた思い切りテニスができる時のために、しっかりと自宅でトレーニングに取り組んでいます。
その他にも素振り・ストレッチ・身体のケア・過去の自分の試合の動画チェック・プロ選手の試合動画を見る等、思い付くことはなんでもやっています。その他にも澤柳さんがおっしゃっていたことを参考に英語の勉強に取り組むこともしています。
テニスには関係ないですが、私には妹が2人いるので勉強を教えたり簡単なトレーニングや体操などを一緒にやっています。

GW期間ですが、皆さんも引き続き不要不急の外出は控え、家でできることをしていきましょう。

なお、当校の通常授業はネット学習で、今年度分は4月6日から受講可能となっており eスポーツコース含めた通学コースではオンライン授業を始めており、学習進度においては大きな影響を受けていない状況です。

この記事の登録カテゴリー