皆様の声 【男子ゴルフ】2019年度のプロテスト最年少合格!北國譲斗志さん
公開日:2021.08.21
最終更新日:2023.11.30
中学からゴルフの時間が取れるルネ高へ進学を決めていた。
北國 譲斗志さん Joji Hokkoku
(石川県 新入)
ルネサンス大阪高等学校 2020年3月卒業
※記事内容は、インタビュー当時のものです。
プロテスト合格した時のお気持ちをお聞かせください。
三日目の時点で1位タイだったこともあり、最終日2位タイで終了した後すぐは悔しかったです。 でも、やっぱりプロテストに一発合格できたことはすごく嬉しいです。
公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)の資格認定プロテストは、トーナメントをめざすプロゴルファーとなるための実技テストです。 「資格認定プロテスト」は毎年1回開催され、第一段階は「プレ予選」、第二段階は「1次プロテスト」、第三段階は「2次プロテスト」、第四段階は「最終プロテスト」となり、 北國さんはこれに合格しました。 なお、トーナメント出場にはクォリファイングトーナメント(QT)に出場し、出場順位を獲得しなければなりません。クォリファイングトーナメントは、日本ゴルフツアー機構が毎年1回実施しており、ファーストQT、セカンドQT、サードQT、ファイナルQTから構成されています。この上位者が次年度のトーナメントに出場することができます。
※詳しくは、PGAの【トーナメントプレーヤー資格取得のための「資格認定プロテスト」とは】をご参照下さい。
「合格できるのでは」と思ったタイミングを教えてください。
竹内優騎くんが去年プロテストを受けて史上最年少合格したときです。 「僕も来年受けたときは受かるな」と思いました。
ラウンド中に「合格」を確信できたのはいつ頃ですか。
初日終わったときに、「もう大丈夫だな」というのはありました。
「合格」につながった要因をお聞かせください。
ティーショットが最近課題だったんですけど、ずっと4日間好調キープできたので、 他のクラブも調子が上がってきて合格できたと思います。 僕はティーショットで大体決まってくるので、ティーショットが決まるとだんだん調子が上がってくるタイプです。
北國選手のゴルフプレイの特徴をお聞かせください。
しっかりフェアウェイキープしてから攻めるということです。 もうラフに入ったら事故にならないように、しっかりパーを拾っていくという感じで行くので安全なゴルフをします。 安全パイで進めて、チャンスついたら取ってという感じです。得意な距離は130ヤードで、"ピンべタ"っといけるイメージがすごく湧きます。
プロテストファイナル前は、どのようなことを考えていましたか。
母とも話していたんですけど、「オーバーパーを打って、順位を落とすことだけはやめておこう」って話をしていました。
ご家族とどのような約束をされていましたか。
テスト始まる前々から「一発で合格しよう!」と言われていました。
合格後、周りの方からどのような言葉をかけられましたか。
「おめでとう」とかも多かったですけど、「これからが厳しいから頑張れよ」というアドバイスの方が多かったです。
昨年、竹内優騎選手がプロテスト合格した時どう思われましたか。
最終日の成績を見て「あのスコアで回れるのはすごいな」って思ったんですけど、でも竹内優騎くんなら受かると思ってたので驚きはなかったです。
昨年プロテストを受けようと思いましたか。
去年(2年生の時)、「QTかプロテストか」どっちを受けるか迷って、どっちかしか受けれなかったので、「QT受けて試合出れたらな」と思ってQT受けました。
憧れの選手についてお聞かせください。
池村 寛世プロという方なんですが、僕とあまり身長が変わらないんですけどとにかく飛んで。 プレイスタイルがとても好きで、スイングが僕の理想なので、とても憧れです。
池村寛世選手を知ったきっかけについてお教えください。
結構前から存じ上げてたんですけど、この前"北陸オープン"という地区のオープンがあって同組で回らせて頂いて、完全に惚れました。
その時から意識して目標にし始めたのですか。
その時スイングを真似ようと思いました。
将来どのようなゴルファーになりたなりたいですか。
誰もが応援してくれる人気のあるゴルファーになりたいです。中西直人さんという方がとてもファンサービスがすごくて、僕の憧れの池村さんもそうなんですが、小さい子どもに対しても明るく接する等すごいです。
直近のQTや出場試合への意気込みをお聞かせください。
10月8日にセカンドQTが始まるんですけど、プロテストでできなかった4日間アンダーパー等しっかりこなして、サード・ファイナルへの自信をつけたいと思っています。
ファイナルQTに向けて目標をお聞かせください
前半戦の出場権を貰える20位以内に入れたらと思っています。
ゴルフを始めたきっかけについてお教えください。
親の影響で3歳から始めました。両親ともゴルフをやってたので、それで始めました。
ご両親と一緒に練習場に行っていたのですか。
そうです。練習場に行くのが楽しみでした。プラスチックのおもちゃでずっと遊んでました。コースで始めたのは小学校1年生の時です。
ゴルフについて、最初の記憶を教えてください。
幼稚園の時にバスから降りてすぐに「練習場に行きたい」って言ったのは覚えてます。
「上達したい・上達した」と思うようになったのはいつ頃ですか。
小学校5-6年の時ですかね。県外の試合に出まくっていっぱいライバル作って、悔しい思いをして上達したと思います。ライバルができて、悔しくて泣いてた時も結構あったのでそれで練習して上達したと思います。
上達した練習法や心構えについてお聞かせください。
1日500-1000球打ってたと思います。色んな球を打ったりして、球を操るのは得意の方だと思ったのでずっと練習していました。
プロをめざすようになったきっかけを教えてください。
小学校6年の時にジュニアの試合で結構上にいって1-2位争った時に、「TV出て優勝争いしたいな」とすごく思いました。
当校をお知りになったきっかけをお聞かせください。
以前はゴルフ部がある寮制の高校にいこうと思ったんですけど、先輩(ルネサンス豊田高校 卒業生)の桂川 有人さんのお祖父さんに日本ジュニアに行った時に、ルネサンス高校を紹介してもらって行こうと思いました。
入学の決め手を教えてください。
「縛られるより、自分で自由にやった方がいいかな」と思いました。
入学後、生活や練習量は変わりましたか。
練習量が圧倒的に増えました。ゴルフのことしか考えなくてよくなったので、全てゴルフにあてることができるようになりました。
1日のスケジュールをお聞かせください。
朝7時前に起きて、外走りにって朝食や準備をして、練習場は長いとき昼から18時とかまでこもっています。本当練習ばっかりです。 オフ日は週1で作るようにはしています。家でぐったりしています。
多いときは何球打たれますか。
500球です。スイングチェックが多いです。パター練習は毎日しています。
レポート学習はどのように進めていますか。
車での移動中か、通信制で年に数日しか登校しなくていいので、丸一日オフっていう日も自分で調整できるので、そんな時にしています。
スクーリングはいつ頃参加されていますか。
冬のオフシーズンに入ってから4日間まとめていける週があるので、そのタイミングで行ってます。
ゴルフ部合宿の思い出をお聞かせください。
今年5月にあった合宿で僕が1番先輩だったので、後輩たちが色々聞いてくれたり頼りにしてくれて、とても嬉しく楽しかったです。
ゴルフ部メンバーと連絡取っていますか。
はい、良く連絡を取り合っています。この前も遊んだばかりですしラウンドも一緒に行ったり、とても仲良くしてもらってます。
仲間や友情が日頃の励みになっていますか。
試合行っているときとか、「明日頑張れ」とか、ゴルフしていないと伝え合えない会話等あるので、すごい励みになっています。
当校についてお聞かせください。
やっぱり自分の好きなことに好きな分だけ時間が使えるので、とても良いと思います レポートも自分の好きな時にやって、動画を見て問題を解いて携帯で送信するだけなので、とても今時です。
将来の夢や目標についてお聞かせください。
僕の夢は、賞金王になって今まで沢山お世話になった人に恩返しすることです。 まずは"ミズノオープン"で優勝して、母に副賞のポルシェをあげることができたらと思っています。 昔からずっと「乗りたい」って言ってたので、買うというより「何かで勝って副賞としてあげることができたら」と思いました。
プロゴルファーをめざす同世代へメッセージをお願いします。
「プロ」になるっていう覚悟を持つことだと思います。覚悟を持つと、おのずとやらないといけないことが見えてくると思うので、やっぱり僕もまだまだ努力が足りないので、頑張ります。
当校へ入学検討しているみなさんへメッセージをお願いします。
大きな夢を実現させるための時間を沢山取れ、また、めいっぱい打ち込むことができ、 先生方や学校も応援してくださるのでとっても良いです。
※本ページのインタビューは、2019年9月にルネサンス大阪高等学校で行ったものです。
- 新入学した皆様
- プログラミングとeスポーツの両立!プログラミングコース1期生にインタビュー
- ルネ高はやりたいことをチャレンジできる環境です
- 森均 会計プロコースで税理士をめざす
- 代アニコースで声優をめざす 通信制高校ならではの魅力とは?
- KPOPコースでアーティストをめざす
- 別室登校から通信制高校へ 入学してから自分らしさを出せるようになった
- SNS活動と両立するために通信制高校へ入学。インフルエンサーMizukiさん
- 人と関わることが苦しいだけじゃないと知れた
- 不登校からeスポーツコースへ ルネ高なら対面でゲームが学べて上達できる!
- eスポーツコースで学年を超えた友達に
- 女子ゴルフプロテスト合格! ゴルフ部 村田歩香さんインタビュー
- 着水までの美しさを求めて!飛込競技 片岡三亮さん
- ウェビナーやオープンキャンパススタッフを経験「同じ不登校の人の力になりたい」
- 通学スタンダードコース生徒に質問!友だち作りのコツは?
- インフルエンサーHinataさんインタビュー
- ルネ高なら全国から入学可能!岡山在住生徒に聞いてみた
- eスポーツ全国大会「STAGE:0」優勝、準優勝チームインタビュー
- いろんな境遇の人がいて「自分もここにいていいんだ」と思えた場所
- 指定校推薦で大学進学。コースを通し人との関わり方を学びました
- フィギュアスケートをしながらでも無理なく卒業をめざせるから、ルネ高を選びました。安田さくらさんインタビュー
- カリフォルニア大学バークレー校に進学!通信制高校の利点を活かして海外での活躍の幅を広げる
- 幅広いジャンルで活躍できるダンサーに!ドレスデン・パルッカ・ダンス大学にバレエ留学 大北千裕さんインタビュー
- 世界に名を残せるライダーをめざして! プロスノーボーダー大木風輝さんインタビュー
- 世界で戦うドローンレーサー、橋本勇希さん
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- 2022年度 「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝!飯島早織さん
- 双子のプロテニスプレイヤー、虫賀心央さん・虫賀愛央さん
- ルネサンス高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- ルネサンス豊田高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- ルネサンス大阪高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- 「やってみたい」が詰まったK-POPコース!第1期生インタビュー
- eスポーツコースを経てアメリカ留学!将来はeスポーツ関係の通訳・翻訳にも携わりたい
- 仲間と切磋琢磨することで見つけた「意見を言い合えるコミュニケーション」
- ムエタイ日本人初ラジャダムナン・ルンピニー統一王者!8冠獲得の吉成名高さん
- ムエタイ王座2冠獲得!ジュニア時代20冠王を達成、吉成士門さん
- 先生も生徒も皆明るく、自然と気持ちが明るくなる学校です
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- 夢はメイクアップアーティスト。皆で一つの作品を作り上げる世界に携わりたい。
- インフルエンサーやモデルとして活躍中!Mizukiさん
- 地元東北から親元を離れて単身上京、eスポーツコースに入学!
- 【男子ゴルフ】2019年度のプロテスト最年少合格!北國譲斗志さん
- eスポーツコース一期生、フランスパリJapanExpoへ向けての意気込み
- 【男子ゴルフ】16歳2ヶ月、史上最年少でプロテスト合格!竹内優騎さん
- 最年少で税理士試験官報合格!全国最年少で全経上級合格
- モナコにバレエ留学、国立バレエ団のプリンシパルをめざしたい!額田雄己さん
- モナコにバレエ留学、卒業後はプロになりたい!武藤圭吾さん
- ミュンヘン音楽・演劇大学へ留学中!立入 夕季さんインタビュー
- 高校生でムエタイ日本最年少世界チャンピオンに!吉成名高さん
- 看護師をめざして勉強中!卒業生2名にオンラインで質問してみました
- プロテニス選手をめざす!大橋由奈さん
- 2019年ローザンヌ出場!ザ•オーストラリアン•バレエ•スクール 山田れんさん
- プロテニスプレイヤー兼テニスコーチ等幅広く活躍中!澤柳璃子さん
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!山田ことみさん
- 転入・編入学した皆様
- K-POPコースで夢の実現へ!鈴木菜々美さんインタビュー
- 自分に合わせたスクーリングが選べてよかった!
- 幅広いジャンルで活躍できるダンサーに!ドレスデン・パルッカ・ダンス大学にバレエ留学 大北千裕さんインタビュー
- 転校して自分のペースで過ごせたことが大学合格への第一歩に。金沢大学1年生Kさんにインタビュー
- 全日制高校から通信制高校へ!ルネ高なら将来の夢に早く近づける
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- K-POPオーディションやコースを通して学びたいことを見つけた
- ルネサンス豊田高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- ルネサンス大阪高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- 卒業後はプログラミングの専門学校へ!不登校を経てeスポーツコースで学んだこと
- 仲間と切磋琢磨することで見つけた「意見を言い合えるコミュニケーション」
- eスポーツコースが生活リズム改善や登校の機会に。
- スクーリングが毎年楽しみ!私自身を理解してくれる先生がいる
- eスポーツコースならゲームのための専門設備が整っている!
- 将来はLeague of Legends(リーグ オブ レジェンド)に関わる仕事がしたい。
- 念願のプロレスラーデビューを果たした卒業生と元担任の先生でオンライン対談!
- 全国大会出場からの燃え尽き、編入後のスクーリングをきっかけに踏み出せた。
- カナダにバレエ留学!「BALLET TRADITION」に出演予定!田部井瑞歩さん
- 転入後、外に出られるようになった!スクーリングでは今でも仲の良い友達ができた。
- 働きながらでも妊娠中でもルネ高なら高校卒業をめざせる!
- イタリアへバレエ留学、日本を離れるためルネ高に。田中美有さん
- 練習拠点はカナダ、フィギュアスケーター折原裕香さん
- 最速で美容師免許取得!ハリウッド美容専門学校とのWスクール
- 高校卒業前にキックボクシングでプロデビュー!
- 不登校から心機一転!自分の目標を持つことができた
- ASOBINEXT所属・次世代アイドルをめざして活動中!乙葉つばきさん
- 経験を活かして、スクールカウンセラーをめざすために大学進学
- 「親子インタビュー」勉強ばかりだった前の学校、これからは自由に頑張ってほしい
- AO入試一本勝負!慶應義塾大学総合政策学部合格!
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- 不登校から美術大学に合格!代々木アニメーション学院とのWスクール
- ニュージーランド留学から国際基督教大学に合格!越智小文さん
- 議員会館でインターンなどを経験、慶應義塾大学へ進学!
- 名古屋を代表するプロスケーターとして活躍中!中浦大輔さん
- 保健室登校からルネ高に。東京通信大学人間福祉学部人間福祉学科へ進学
- 通信制高校でも大学合格!法政大学文学部英文学科など有名大学多数
- ルネ高なら指定校推薦枠も豊富です!
- シングルマザーをしながら看護の専門学校へ進学
- 夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。
- モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田陸さん
- 保護者の皆様
- 進学・就職
- いろんな境遇の人がいて「自分もここにいていいんだ」と思えた場所
- 指定校推薦で大学進学。コースを通し人との関わり方を学びました
- カリフォルニア大学バークレー校に進学!通信制高校の利点を活かして海外での活躍の幅を広げる
- 転校して自分のペースで過ごせたことが大学合格への第一歩に。金沢大学1年生Kさんにインタビュー
- 全国大会出場からの燃え尽き、編入後のスクーリングをきっかけに踏み出せた。
- 不登校から心機一転!自分の目標を持つことができた
- 経験を活かして、スクールカウンセラーをめざすために大学進学
- AO入試一本勝負!慶應義塾大学総合政策学部合格!
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- 不登校から美術大学に合格!代々木アニメーション学院とのWスクール
- 看護師をめざして勉強中!卒業生2名にオンラインで質問してみました
- 議員会館でインターンなどを経験、慶應義塾大学へ進学!
- 保健室登校からルネ高に。東京通信大学人間福祉学部人間福祉学科へ進学
- 通信制高校でも大学合格!法政大学文学部英文学科など有名大学多数
- ルネ高なら指定校推薦枠も豊富です!
- シングルマザーをしながら看護の専門学校へ進学
- 留学
- KPOPコースでアーティストをめざす
- K-POPコースで夢の実現へ!鈴木菜々美さんインタビュー
- カリフォルニア大学バークレー校に進学!通信制高校の利点を活かして海外での活躍の幅を広げる
- カナダにバレエ留学!「BALLET TRADITION」に出演予定!田部井瑞歩さん
- モナコにバレエ留学、国立バレエ団のプリンシパルをめざしたい!額田雄己さん
- モナコにバレエ留学、卒業後はプロになりたい!武藤圭吾さん
- ミュンヘン音楽・演劇大学へ留学中!立入 夕季さんインタビュー
- イタリアへバレエ留学、日本を離れるためルネ高に。田中美有さん
- AO入試一本勝負!慶應義塾大学総合政策学部合格!
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- ニュージーランド留学から国際基督教大学に合格!越智小文さん
- 2019年ローザンヌ出場!ザ•オーストラリアン•バレエ•スクール 山田れんさん
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!山田ことみさん
- 通学スタンダードコース
- eスポーツコース
- 不登校からeスポーツコースへ ルネ高なら対面でゲームが学べて上達できる!
- eスポーツコースで学年を超えた友達に
- eスポーツ全国大会「STAGE:0」優勝、準優勝チームインタビュー
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- 卒業後はプログラミングの専門学校へ!不登校を経てeスポーツコースで学んだこと
- eスポーツコースを経てアメリカ留学!将来はeスポーツ関係の通訳・翻訳にも携わりたい
- 仲間と切磋琢磨することで見つけた「意見を言い合えるコミュニケーション」
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- eスポーツコースが生活リズム改善や登校の機会に。
- eスポーツコースならゲームのための専門設備が整っている!
- 将来はLeague of Legends(リーグ オブ レジェンド)に関わる仕事がしたい。
- 地元東北から親元を離れて単身上京、eスポーツコースに入学!
- eスポーツコース一期生、フランスパリJapanExpoへ向けての意気込み
- eスポーツコース生のお父様にお聞きしました「本人がやりたいことがルネ高にあった」
- 夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。
- K-POPコース
- ダブルスクールコース
- スポーツ
- 着水までの美しさを求めて!飛込競技 片岡三亮さん
- フィギュアスケートをしながらでも無理なく卒業をめざせるから、ルネ高を選びました。安田さくらさんインタビュー
- カリフォルニア大学バークレー校に進学!通信制高校の利点を活かして海外での活躍の幅を広げる
- 2022年度 「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝!飯島早織さん
- 双子のプロテニスプレイヤー、虫賀心央さん・虫賀愛央さん
- ムエタイ日本人初ラジャダムナン・ルンピニー統一王者!8冠獲得の吉成名高さん
- ムエタイ王座2冠獲得!ジュニア時代20冠王を達成、吉成士門さん
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- 【男子ゴルフ】2019年度のプロテスト最年少合格!北國譲斗志さん
- 念願のプロレスラーデビューを果たした卒業生と元担任の先生でオンライン対談!
- 【男子ゴルフ】16歳2ヶ月、史上最年少でプロテスト合格!竹内優騎さん
- 練習拠点はカナダ、フィギュアスケーター折原裕香さん
- 高校卒業前にキックボクシングでプロデビュー!
- 高校生でムエタイ日本最年少世界チャンピオンに!吉成名高さん
- 名古屋を代表するプロスケーターとして活躍中!中浦大輔さん
- プロテニス選手をめざす!大橋由奈さん
- プロテニスプレイヤー兼テニスコーチ等幅広く活躍中!澤柳璃子さん
- モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田陸さん
- ゴルフ
- バレエ
- 芸能
- インタビュー動画
- ルネ高はやりたいことをチャレンジできる環境です
- KPOPコースでアーティストをめざす
- SNS活動と両立するために通信制高校へ入学。インフルエンサーMizukiさん
- eスポーツコースで学年を超えた友達に
- 女子ゴルフプロテスト合格! ゴルフ部 村田歩香さんインタビュー
- 着水までの美しさを求めて!飛込競技 片岡三亮さん
- インフルエンサーHinataさんインタビュー
- eスポーツ全国大会「STAGE:0」優勝、準優勝チームインタビュー
- フィギュアスケートをしながらでも無理なく卒業をめざせるから、ルネ高を選びました。安田さくらさんインタビュー
- 幅広いジャンルで活躍できるダンサーに!ドレスデン・パルッカ・ダンス大学にバレエ留学 大北千裕さんインタビュー
- 世界に名を残せるライダーをめざして! プロスノーボーダー大木風輝さんインタビュー
- 世界で戦うドローンレーサー、橋本勇希さん
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- 2022年度 「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝!飯島早織さん
- 双子のプロテニスプレイヤー、虫賀心央さん・虫賀愛央さん
- ムエタイ日本人初ラジャダムナン・ルンピニー統一王者!8冠獲得の吉成名高さん
- ムエタイ王座2冠獲得!ジュニア時代20冠王を達成、吉成士門さん
- 先生も生徒も皆明るく、自然と気持ちが明るくなる学校です
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- 夢はメイクアップアーティスト。皆で一つの作品を作り上げる世界に携わりたい。
- eスポーツコースが生活リズム改善や登校の機会に。
- インフルエンサーやモデルとして活躍中!Mizukiさん
- eスポーツコースならゲームのための専門設備が整っている!
- 将来はLeague of Legends(リーグ オブ レジェンド)に関わる仕事がしたい。
- 地元東北から親元を離れて単身上京、eスポーツコースに入学!
- 【男子ゴルフ】2019年度のプロテスト最年少合格!北國譲斗志さん
- 念願のプロレスラーデビューを果たした卒業生と元担任の先生でオンライン対談!
- 全国大会出場からの燃え尽き、編入後のスクーリングをきっかけに踏み出せた。
- eスポーツコース一期生、フランスパリJapanExpoへ向けての意気込み
- 【男子ゴルフ】16歳2ヶ月、史上最年少でプロテスト合格!竹内優騎さん
- 最年少で税理士試験官報合格!全国最年少で全経上級合格
- カナダにバレエ留学!「BALLET TRADITION」に出演予定!田部井瑞歩さん
- モナコにバレエ留学、国立バレエ団のプリンシパルをめざしたい!額田雄己さん
- eスポーツコース生のお父様にお聞きしました「本人がやりたいことがルネ高にあった」
- 転入後、外に出られるようになった!スクーリングでは今でも仲の良い友達ができた。
- モナコにバレエ留学、卒業後はプロになりたい!武藤圭吾さん
- 練習拠点はカナダ、フィギュアスケーター折原裕香さん
- ASOBINEXT所属・次世代アイドルをめざして活動中!乙葉つばきさん
- 経験を活かして、スクールカウンセラーをめざすために大学進学
- 「親子インタビュー」勉強ばかりだった前の学校、これからは自由に頑張ってほしい
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- 高校生でムエタイ日本最年少世界チャンピオンに!吉成名高さん
- 不登校から美術大学に合格!代々木アニメーション学院とのWスクール
- ニュージーランド留学から国際基督教大学に合格!越智小文さん
- 看護師をめざして勉強中!卒業生2名にオンラインで質問してみました
- 議員会館でインターンなどを経験、慶應義塾大学へ進学!
- プロテニス選手をめざす!大橋由奈さん
- 2019年ローザンヌ出場!ザ•オーストラリアン•バレエ•スクール 山田れんさん
- 保健室登校からルネ高に。東京通信大学人間福祉学部人間福祉学科へ進学
- 通信制高校でも大学合格!法政大学文学部英文学科など有名大学多数
- シングルマザーをしながら看護の専門学校へ進学
- 夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。
- プロテニスプレイヤー兼テニスコーチ等幅広く活躍中!澤柳璃子さん
- モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田陸さん
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!山田ことみさん