通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

皆様の声 eスポーツコースが生活リズム改善や登校の機会に。

最終更新日:2022.11.29

eスポーツコースは教養の授業も楽しく、みんな優しいので色々教えてくれたり、色んな事を学べます。

Troさん

ルネサンス高等学校 2021年9月転入学

当校へいつごろ入学されましたか。

2021年の9月です。約一ヶ月でインタビュー受けている・・感じですね。(笑)

当校以外の通信制高校は検討していましたか。

通信制高校に入るってことを決めてから色々(学校を)見たんですけど、僕あまり外に出ることが好きじゃないというか、自分から出ようと思わないタイプなんです。そこで外に出る理由、「通信制高校を選んでも外に出たいな・学校に行きたいな」と考えていました。
eスポーツコースなら、1週間に2回しか登校がないので家を出る理由にもなるし、好きなゲームもできるなと思い、他の所(学校)も見たんですけど即決でした。

通信制高校を検討するきっかけを教えてください。

去年の10月に体調崩し、治ったあと学校に行くようになったんですが、また今年の(2021年)1月くらいから体調を崩して、精神的に「学校に行けない、行きたくないな」という気持ちになり、不登校みたいな感じになりました。 今のままじゃ留年になってしまうし、家にいても勉強(高校卒業)できる環境は通信制高校かなと思い、通信制高校を考えるようになりました。

当校を知ったきっかけを教えてください。

母と通信制高校に転校しようという話になって二人で探しました。自分でインターネットとかで調べ、通信制高校を色々見て、ルネ高のeスポーツコースに目を惹かれたことがきっかけです。

元々ゲームがお好きでしたか。

そうですね。eスポーツコースはパソコンを使ったゲームが主なんですけど、僕はパソコンのゲームはあまり触れたことがなく、Switchや家庭用ゲーム機みたいなものをいっぱい触っていて、普通にゲーム大好きですね。

初心者としてeスポーツコースへ入ってみていかがですか。

初心者でもやりやすい空気というか、みんな優しいので色々教えてくれたりとかして、ゲームが好きなので色んな事を学べます。「新しいゲームができて楽しいなぁ!」という感じです。

好きな授業や印象に残っている授業はありますか。

eスポーツの授業だけじゃなくて、企業の方というか、専門的にやっている方からお話しを聞けたりする「教養」の授業が結構面白かったりします。 eスポーツ専用の眼鏡の授業では、人の目の仕組みや人の目が悪くなる仕組みなどを教えてもらいました。 自分に関係ある目の話を専門的な方から聞けて、結構面白かったです。

将来の夢について教えてください。

eスポーツコースに入ったくらいゲームが好きなので、ゲームに関係することを続けていけたらなと思っています。

当校を検討している方へメッセージをお願いします。

通信制高校の良いところって自由な時間があるところだと思うんですけど、ルネ高はそれを有効活用するために、4日間のスクーリングしかないし、ほとんど授業をレポートで終わらせられるというのも、すごく良いですね。 あと、eスポーツコースや通学コース、通信コースなどのコースがあって、通信制高校でも通学しながら生活したいなという人だったり、自分がしたいことがあってそのために時間が必要だなって思うなら、本当におすすめだなって思います。

※本ページのインタビューは2021年10月に横浜キャンパスで行ったものです。