皆様の声 ルネサンス高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
最終更新日:2023.2.9
ルネサンス高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
渡辺さん(2年生)
ルネサンス高等学校
通学スタンダードコース


通学スタンダードコースに入ったのはいつからですか?
ルネサンス高校には新入生として通信コースに入学しましたが、高校1年の6月から高校2年生の8月までは留学していました。
通学スタンダードコースに入ったのは留学から帰ってきた高2の秋頃です。
留学の経験があるんですね。
帰国後に通学スタンダードコースに入った理由を教えてください。
※留学についてはインタビュー後半でお話を伺います。
帰国後に通学スタンダードコースに入ることは入学する時点で考えていました。
私は早起きが得意ではないので、朝が10時からとゆっくり始まるところと、自宅から新宿代々木キャンパスまでの距離が近いというのも魅力的でしたね。
帰国後に体験授業に参加してみると想像していたよりも少人数で授業をしていたので、先生と話をする機会が多いことがとても良かったです。その日は芦馬先生の授業だったのですが、優しくて話しやすい先生だなと思いました。
週3日で授業を受けられて、悩みを相談できる先生たちにも会えるということがわかり通学スタンダードコースに入ることを決めました。
実際、通学スタンダードコースに入ってからは、担任の先生だけではなく小原先生や山路先生、番場先生に進路の相談に乗っていただいたり、西村先生に小論文をみてもらったりしています。
留学前と留学後で、通学するかしないかの考え方に変化はありませんでしたか?
留学する前は「留学中に何か趣味が見つかるかもしれない」とも思っていましたが、毎日やるほどの趣味は結局見つからなくて...。
考え方の変化といえるかわかりませんが、留学中から大学には進学したいと思っていたので、帰国してすぐに担任の先生に進路の相談をするようになりました。それもあって、相談できる先生たちがいるところに魅力を感じたように思います。
お母さんからも「家にいて自分で勉強できるならいいけど、難しいなら通学した方がいいと思う」とアドバイスをもらって、「通学しないともったいない時間の使い方をするかも」という自覚があったので通うことにしました。
時間をどう使うかは大切ですよね。
通学スタンダードコースで印象に残っている授業はありますか?
長谷川先生のフードロスやファストフードの仕組みの授業が印象に残りました。
他にも小原先生や山路先生の科学の授業が好きです。基礎から教えてくださるので、文系の私でも理解しやすいですし、実験も多くていいなと思います。
中学の頃は授業中に発言とかは絶対しなかったけれど、通学スタンダードコースは少数だから発言もしやすいです。
ありがとうございます。
進路についてはどのように考えていますか。
大学に進学したいと思っています。
留学から帰ってきた8月頃にはオープンキャンパスがほとんど終わっていたので、気になっている大学に直接電話して冬休みにお母さんと行ってきました。
昨日は担任の先生と話をして、模試の結果をもとにどの大学を受験するかの相談をしていました。ただ勉強は自分が思うように進んでいなくて、今は少し不安があります。
大学では語学力をただ身につけるのではなく、ビジネスのためのツールとして語学を使えるように、何をどう学ぶかを考えたいと思っています。
学んだ語学の使い方まで考えて、志望校を考えているんですね。
留学経験があると話してくれましたが、留学を考えたきっかけと留学先を教えてください。
留学先はハワイです。きっかけは中学2年の頃に別室登校が1年間ぐらい続いていたことでした。
英語にはもともと興味がありましたし、ハワイの高校に入学しようと考えて情報を集めていた時期もありました。
ただ、海外の高校となるとハードルが高かったこともあり、両親の思いや意見を聞いたうえで「まずは1年間、語学学校にいってみる」ということになりました。そう決まったのはたしか中学3年生の秋頃だったと思います。
ルネサンス高校への入学を検討し始めた時期はその頃ですか?
そうですね。留学の方向性が定まったことで、日本の通信制高校を調べ始めました。
ルネサンス高校はほかの通信制高校と比べても圧倒的に登校日数が少ないことが決め手でした。年に4日間程度の登校で卒業できるなら、留学していても帰国の負担が少ないので。
入学する前、ルネサンス高校のオープンキャンパスなどには参加しましたか?
最初はいろいろな通信制高校の説明が聞ける合同説明会で話を聞きました。
そのあと、中学3年生の10月か11月頃にオープンキャンパスに参加して、そのときは通学スタンダードコースの説明も聞きました。
留学から帰ってきたあとの過ごし方もイメージできたのでルネサンス高校に入学を決めました。
ありがとうございます。
最後に、渡辺さんからみて、通信コースと通学スタンダードコースのそれぞれの良さをそれぞれ教えてください。
通信コースは、第一に自分で自由な時間が使えるところが良いと思います。
時間がたくさんあったからこそ私は留学ができました。逆に言うと、やることや目標を決めないと何もしないままで終わってしまうので、そこがデメリットかなと思います。
通学スタンダードコースだと、朝からちゃんと起きて支度をして、学校に来て一日が始まります。
10時から15時までは授業を受けるけど、授業後も学校に残って勉強したり、出掛けたりできるので、今のほうが時間を有効に使っていると思います。あと、少人数なのでとても心地いいです。
【インタビュー後記】
実は留学に出発する前の渡辺さんとは面識がありました。
入学したばかりの新入生数名が新宿代々木キャンパスの自由登校日に勉強をしにきていて、その中の1人が彼女でした。慣れない環境で周りの様子を伺いながら過ごしていただけかもしれませんが、当時の印象よりとてもエネルギッシュに感じました。(見た目の雰囲気も変わっていたので「会ったことありますよ!」と彼女に言われるまで気がつきませんでした...)
通学スタンダードコースは「とにかく先生に相談できる機会が沢山あるところが良い!」と話してくれました。
「留学経験と習得した語学を活かせる道に進むために大学受験対策を本格化させたい」という意気込みも、インタビュー翌日から授業後の時間を活用して、先生のサポートを受けながら有言実行しているそう。
応援しています!
【通学スタンダードコースとは】
卒業に必要なレポートやスクーリングの他に、より学校生活を楽しみ、個別指導を受け基礎学力を高めたい人、しっかりとサポートを受けたい人のためのコースです。 イベントや課外活動もあり、自身のリズムに合わせて無理なく通学できます。
- 新入学した皆様
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- 2022年度 「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝!飯島早織さん
- 双子のプロテニスプレイヤー、虫賀心央さん・虫賀愛央さん
- ルネサンス高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- ルネサンス豊田高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- ルネサンス大阪高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- 「やってみたい」が詰まったK-POP授業!第1期生インタビュー
- eスポーツコースを経てアメリカ留学!将来はeスポーツ関係の通訳・翻訳にも携わりたい
- ムエタイ日本人初ラジャダムナン・ルンピニー統一王者!8冠獲得の吉成名高さん
- ムエタイ王座2冠獲得!ジュニア時代20冠王を達成、吉成士門さん
- 仲間と切磋琢磨することで見つけた「意見を言い合えるコミュニケーション」
- 先生も生徒も皆明るく、自然と気持ちが明るくなる学校です
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- 夢はメイクアップアーティスト。皆で一つの作品を作り上げる世界に携わりたい。
- インフルエンサーやモデルとして活躍中!Mizukiさん
- ダンスに全力投球!エイベックス・アーティストアカデミーコース
- 地元東北から親元を離れて単身上京、eスポーツコースに入学!
- 働きながら高校卒業資格!スーパーシステムエンジニアをめざしたい
- 【男子ゴルフ】2019年度のプロテスト最年少合格!北國譲斗志さん
- eスポーツコース一期生、フランスパリJapanExpoへ向けての意気込み
- 【男子ゴルフ】16歳2ヶ月、史上最年少でプロテスト合格!竹内優騎さん
- 最年少で税理士試験官報合格!全国最年少で全経上級合格
- モナコにバレエ留学、国立バレエ団のプリンシパルをめざしたい!額田雄己さん
- モナコにバレエ留学、卒業後はプロになりたい!武藤圭吾さん
- ミュンヘン音楽・演劇大学へ留学中!立入 夕季さんインタビュー
- 高校生でムエタイ日本最年少世界チャンピオンに!吉成名高さん
- 看護師をめざして勉強中!卒業生2名にオンラインで質問してみました
- プロテニス選手をめざす!大橋由奈さん
- 2019年ローザンヌ出場!ザ•オーストラリアン•バレエ•スクール 山田れんさん
- プロテニスプレイヤー兼テニスコーチ等幅広く活躍中!澤柳璃子さん
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!山田ことみさん
- 転入・編入学した皆様
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- K-POPオーディションや授業を通して本当に学びたいことを見つけた
- ルネサンス豊田高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- ルネサンス大阪高等学校の通学スタンダードコース在校生にインタビュー
- 卒業後はプログラミングの専門学校へ!不登校を経てeスポーツコースで学んだこと
- 仲間と切磋琢磨することで見つけた「意見を言い合えるコミュニケーション」
- eスポーツコースが生活リズム改善や登校の機会に。
- スクーリングが毎年楽しみ!私自身を理解してくれる先生がいる
- eスポーツコースならゲームのための専門設備が整っている!
- 将来はLeague of Legends(リーグ オブ レジェンド)に関わる仕事がしたい。
- 入学の決め手は少ない登校日数!仕事をしながらでも通える
- 念願のプロレスラーデビューを果たした卒業生と元担任の先生でオンライン対談!
- 全国大会出場からの燃え尽き、編入後のスクーリングをきっかけに踏み出せた。
- カナダにバレエ留学!「BALLET TRADITION」に出演予定!田部井瑞歩さん
- 転入後、外に出られるようになった!スクーリングでは今でも仲の良い友達ができた。
- 働きながらでも妊娠中でもルネ高なら高校卒業をめざせる!
- イタリアへバレエ留学、日本を離れるためルネ高に。田中美有さん
- 練習拠点はカナダ、フィギュアスケーター折原裕香さん
- 最速で美容師免許取得!ハリウッド美容専門学校とのWスクール
- 高校卒業前にキックボクシングでプロデビュー!
- 不登校から心機一転!自分の目標を持つことができた
- ASOBINEXT所属・次世代アイドルをめざして活動中!乙葉つばきさん
- 経験を活かして、スクールカウンセラーをめざすために大学進学
- 「親子インタビュー」勉強ばかりだった前の学校、これからは自由に頑張ってほしい
- AO入試一本勝負!慶應義塾大学総合政策学部合格!
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- 不登校から美術大学に合格!代々木アニメーション学院とのWスクール
- ニュージーランド留学から国際基督教大学に合格!越智小文さん
- 議員会館でインターンなどを経験、慶應義塾大学へ進学!
- 名古屋を代表するプロスケーターとして活躍中!中浦大輔さん
- 保健室登校からルネ高に。東京通信大学人間福祉学部人間福祉学科へ進学
- 通信制高校でも大学合格!法政大学文学部英文学科など有名大学多数
- ルネ高なら指定校推薦枠も豊富です!
- シングルマザーをしながら看護の専門学校へ進学
- 夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。
- モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田陸さん
- 社会人の皆様
- 保護者の皆様
- 進学・就職
- 全国大会出場からの燃え尽き、編入後のスクーリングをきっかけに踏み出せた。
- 不登校から心機一転!自分の目標を持つことができた
- 経験を活かして、スクールカウンセラーをめざすために大学進学
- AO入試一本勝負!慶應義塾大学総合政策学部合格!
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- 不登校から美術大学に合格!代々木アニメーション学院とのWスクール
- 看護師をめざして勉強中!卒業生2名にオンラインで質問してみました
- 議員会館でインターンなどを経験、慶應義塾大学へ進学!
- 保健室登校からルネ高に。東京通信大学人間福祉学部人間福祉学科へ進学
- 通信制高校でも大学合格!法政大学文学部英文学科など有名大学多数
- ルネ高なら指定校推薦枠も豊富です!
- シングルマザーをしながら看護の専門学校へ進学
- 留学
- カナダにバレエ留学!「BALLET TRADITION」に出演予定!田部井瑞歩さん
- モナコにバレエ留学、国立バレエ団のプリンシパルをめざしたい!額田雄己さん
- モナコにバレエ留学、卒業後はプロになりたい!武藤圭吾さん
- ミュンヘン音楽・演劇大学へ留学中!立入 夕季さんインタビュー
- イタリアへバレエ留学、日本を離れるためルネ高に。田中美有さん
- AO入試一本勝負!慶應義塾大学総合政策学部合格!
- 留学のためルネ高に!ビクトリア州立モナシュ大学マレーシア校へ進学
- ニュージーランド留学から国際基督教大学に合格!越智小文さん
- 2019年ローザンヌ出場!ザ•オーストラリアン•バレエ•スクール 山田れんさん
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!山田ことみさん
- 通学スタンダードコース
- eスポーツコース
- 全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門優勝!井坂さん・畑中さんペア
- 卒業後はプログラミングの専門学校へ!不登校を経てeスポーツコースで学んだこと
- eスポーツコースを経てアメリカ留学!将来はeスポーツ関係の通訳・翻訳にも携わりたい
- 仲間と切磋琢磨することで見つけた「意見を言い合えるコミュニケーション」
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- eスポーツコースが生活リズム改善や登校の機会に。
- eスポーツコースならゲームのための専門設備が整っている!
- 将来はLeague of Legends(リーグ オブ レジェンド)に関わる仕事がしたい。
- 地元東北から親元を離れて単身上京、eスポーツコースに入学!
- eスポーツコース一期生、フランスパリJapanExpoへ向けての意気込み
- eスポーツコース生のお父様にお聞きしました「本人がやりたいことがルネ高にあった」
- 夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。
- アコピアK-POPコース
- ダブルスクールコース
- スポーツ
- 2022年度 「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝!飯島早織さん
- 双子のプロテニスプレイヤー、虫賀心央さん・虫賀愛央さん
- ムエタイ日本人初ラジャダムナン・ルンピニー統一王者!8冠獲得の吉成名高さん
- ムエタイ王座2冠獲得!ジュニア時代20冠王を達成、吉成士門さん
- ブラジリアン柔術アジア王者、髙橋逸樹さん
- 【男子ゴルフ】2019年度のプロテスト最年少合格!北國譲斗志さん
- 念願のプロレスラーデビューを果たした卒業生と元担任の先生でオンライン対談!
- 【男子ゴルフ】16歳2ヶ月、史上最年少でプロテスト合格!竹内優騎さん
- 練習拠点はカナダ、フィギュアスケーター折原裕香さん
- 高校卒業前にキックボクシングでプロデビュー!
- 高校生でムエタイ日本最年少世界チャンピオンに!吉成名高さん
- 名古屋を代表するプロスケーターとして活躍中!中浦大輔さん
- プロテニス選手をめざす!大橋由奈さん
- プロテニスプレイヤー兼テニスコーチ等幅広く活躍中!澤柳璃子さん
- モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田陸さん
- ゴルフ
- バレエ
- 芸能