通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

皆様の声 「やってみたい」が詰まったK-POP授業!第1期生インタビュー

最終更新日:2023.2.1

「やってみたい」が詰まったK-POP授業!第1期生インタビュー

堀切 美花さん (愛知県 新入)
長谷川 舞奈さん (愛知県 新入)

ルネサンス豊田高等学校
アコピアK-POPコース生

アコピアK-POPコースを知ったきっかけを教えてください。

  • 堀切さん:最初は広告で表示されたのがきっかけです。それから自分でも調べてみて、いいなと思いました。
  • 長谷川さん:私はK-POPダンスを学べる学校を探していて、そしたらルネ高のアコピアK-POPコースを見つけました。

アコピアK-POPコースの第一印象を教えてください。

  • 堀切さん:私たちの代が第1期生だったのでその点は少し不安もありましたね。
  • 長谷川さん:うんうん。私もそうだった。けど凄い楽しそうだなとも思いました!K-POPダンスだけではなくて韓国語も学べるし、授業が全部楽しそうだった。
  • 堀切さん:そうそう。全部「やってみたいな」って思える授業だった!
  • 長谷川さん:やってみたいことが授業に詰まってたよね。

入学前の時点で特に楽しみにしていた授業は何でしたか。

  • 堀切さん:私はダンスレッスンです。
  • 長谷川さん:私もです。

2人はもともとダンス経験者ですか。

  • 長谷川さん:私は経験あります!
  • 堀切さん:私はありません。なのでダンスの授業はクラスが違うんです。

4月から授業がスタートしましたが、1番楽しかった授業を教えてください。

  • 堀切さん長谷川さん:ダンスです!
  • 長谷川さん:オンラインレッスンだから、最初は講師のダンスが反転していると難しく感じたけど、だんだん慣れてきて今はもう困ることもなくなりました。
  • 堀切さん:ダンスの先生の指示がわかりやすいです。一つひとつの動きをゆっくり教えてくれるので初心者だけど覚えやすかったな。

ヨガとピラティス、メイクの授業はいかがでしたか。

  • 堀切さん:私はヨガもピラティスもやったことがなくて初めて経験したので、思っていたイメージと全然違いました!思っていたよりも楽しかったです。
  • 長谷川さん:うんうん。それに学べることも凄く多い授業だなって思いました。
  • 堀切さん:メイクはもともと好きだったけど、あまり詳しくは知らなくて。なので授業で実践しながら新しい知識が増えている感じがしています。
  • 長谷川さん:私も同じです!

韓国語の授業の難易度はどのように感じていますか。

  • 堀切さん:私は初心者向けの「クラス1」なんですが、発音から授業が始まったのと、もともと知っていた知識もあったので難しいとまでは思いませんでした。緊張したけどすんなり授業に入れたと思います。
  • 長谷川さん:私は知っている単語とかわかる文章もあったので「クラス2」に出席しているんですが、少しハードでどんどん進む感じがします。難しいけど「もう一回教えてください」と伝えればもう一度教えてくれるので困ることはないですね。

授業は週3日ですが、授業がない日やあいた時間はどのように過ごしていますか。

  • 堀切さん:私は授業がある日の夜は、自分なりに授業のまとめを作っています。休みの日とか授業がない日は、授業で出された宿題をやっていますね。
  • 長谷川さん:私はアルバイトのシフトにほぼ毎日入っていて、時間帯もバラバラだから、アコピアK-POPコースの授業で出された宿題は夜中にやることが多いです。けど土日は基本的にずっとダンスの自主練をしています!

オンライン授業が中心のコースですが、2人が仲良くなったきっかけを教えてください。

  • 堀切さん長谷川さん:入学式です!
  • 堀切さん:入学式で出会って仲良くなりました。それまでは特にSNSとか繋がってたりもしなかったです。
  • 長谷川さん:入学式前のコースガイダンスとか授業では、まだ自分以外のコース生の顔もわからないし名前も曖昧な状態でした。なので入学式で初めて会ったときは「こんな子がいるんだ!」って思いました。
  • 堀切さん:いろんなタイプの子が集まっていて、なんか面白かったです!

今後の目標と、その目標を達成するために特に頑張りたいことを教えてください。

  • 堀切さん:私はまだあんまり知らないことが多いので、これからアコピアK-POPコースでたくさん学んでどんどん成長したいなと思います!そのためには、授業の内容を復習したり、授業以外でも自分で練習する時間を作ってダンスを覚えたり、努力することが大事だなと思っています。
  • 長谷川さん:私はJYP練習生になることが目標です!私は特に歌が苦手だから、ボーカルに授業でたくさん学んでスキルを身につけて、練習生になる目標を実現したいです!

最後に、第1期生のお二人からアコピアK-POPコースを検討している方向けにメッセージをお願いします。

  • 堀切さん:ルネサンス豊田高校は通信制だから自分のやりたいことをする時間がたくさんあるし、アコピアK-POPコースみたいに好きなことを学べるコースもあるから、どんな人にもおすすめの学校とコースだなって思います。全日制高校だと登校しにくいと感じている人も、そうではない人も、いろんな人が入学できる学校だから、もし気になっている人はルネ高に来てみると楽しいと思います!
  • 長谷川さん:アコピアK-POPコースには可愛い子がたくさんいます!是非一緒に踊ったり歌ったり、一緒に勉強しましょう!

【インタビュー後記】
アコピアK-POPコース担当

4月に開講したアコピアK-POPコースの授業が始まりました。授業カリキュラムがオンラインで組まれているため、基本的には自宅で授業を受けることができるコースです。

今回インタビューした2人は入学式で初対面して仲良くなり、「名古屋栄キャンパスで一緒に授業を受けたい!」と名古屋栄キャンパスの職員に相談したとのこと。名古屋栄キャンパスの職員も頑張っている2人を応援しています。

ちなみに、入学式にはルネサンス豊田高校に在籍するアコピアK-POPコース生が他にも出席していて、挨拶や自己紹介をし合う生徒たちの輪ができていました。これから一緒に授業を受ける仲間と対面できて喜ぶ姿と、その姿を笑顔で見守る保護者の皆様がとても印象的でした。

【アコピアK-POPコースとは】

自宅にいながら韓国人トレーナーからK-POPダンスやボーカル、韓国語を学び、大手韓国芸能事務所の練習生をめざすコースです。お住まいの地域に限らず受講できるオンラインカリキュラムとなっており、ルネサンス高校グループ3校のいずれかに所属している生徒であれば受講が可能です。
パフォーマンスに関わるスキルだけでなく、韓国メイクやヨガ・ピラティス、栄養指導、メンタルコーチングといったさまざまな分野のプロが講師となり、皆さんの夢の実現をサポートします。
また希望者は韓国留学プログラムを使用し、実際のオーディションに挑戦することもできます。

コース生インタビュー