フリースクールとは?サポート校との違いや種類を徹底解説
更新日:2024.10.31
フリースクールとは、不登校の子どもたちに居場所と学びの機会を提供する民間の教育施設です。近年、多様な教育ニーズに応えるため、さまざまな形態のフリースクールが登場しています。
この記事では、フリースクールの基本的な概念からサポート校との違い、そして8つの異なるタイプのフリースクールについて詳しく解説します。お子さまに適した学びの場を見つけるための参考にしてみてください。
フリースクールとは
フリースクールとは、正規の学校教育になじめない子どもたちのための民間の教育機関を指し、主に不登校の小中高生を対象とし学校以外の居場所を提供しています。子どもたちが安心して過ごせる場所の提供や自信をもって学び続けられるようにするための支援を行い、最終的には、社会とのつながりを築き、自立した生活ができるようサポートしています。
特徴としては、柔軟なカリキュラムとフリースペースを備えている点です。学習活動だけでなく、教育相談や体験活動、さらには生活相談や心のケアにも対応しています。
サポート校との違い
フリースクールとサポート校は、どちらも民間の教育機関ですが、その役割や対象とする生徒層が異なります。
サポート校は、主に通信制高校に通う生徒の学習支援を目的としています。そのため、入学資格に「中学校卒業者(現中学3年生の場合、見込み)」や「通信制高校在籍」などが求められます。カリキュラムも通信制高校の学習内容に沿っており、進路を重視した指導が行われます。
一方、フリースクールは、不登校や学校になじめない子どもたちの居場所としての役割を重視しているのが特徴です。そのため、年齢層は小学生から高校生までと幅広く、入学資格もとくに設けられていません。学習面よりも、子どもたちの精神的な安定や社会とのつながりを重視した柔軟なサポートが特徴です。
フリースクールの種類
フリースクールには多様な種類があり、子どもの状況や学習ニーズに応じて選択可能です。ここでは、代表的な8つのタイプを紹介します。
ホームスクーリング支援型
ホームスクーリング支援型のフリースクールは、家庭での教育をサポートします。不登校や引きこもりなど、さまざまな事情で学校に通うことが難しい子どもにとって、自宅で安心して学習できる環境であることが特徴です。
ホームスクーリング支援型は、先生が自宅に訪問し個別指導を行うタイプとオンラインを通じて学習サポートを行うタイプがあります。
家庭環境を学習の場とすることで、子どものペースに合わせて学習を進められるだけでなく、保護者との連携も取りやすくなるのがメリットです。
共同学習型
共同学習型のフリースクールは、複数の子どもたちが共同生活をしながら学ぶタイプです。ひきこもりから脱却したい子どもや、家事力や生活力を身に付けて自立したい子どもに向いています。
施設によっては生活習慣を教え込むルール重視のタイプや、子どもの自主性を尊重するタイプがあります。子どもの適応しやすい施設を選ぶことが大切です。
不登校・引きこもり支援型
不登校・引きこもり支援型のフリースクールは、学校生活に戻ることが困難な子どもたちをサポートする場です。ここでは、自信や気力を失った子どもたちに対し、まずは元気に過ごせるようサポートし心身の回復をめざします
安心感を得られる環境で、先生やスタッフが生徒と信頼関係を築き、同年代の仲間と交流しながら学習意欲を引き出すのが特徴です。また、個別の支援計画を通じて心理的ケアや進路指導も行い、子どもが学校にスムーズに戻れるよう支援しています。
特定の学問・スキル特化型
特定の学問やスキルに特化したフリースクールは、WebデザインやプログラミングなどのIT関連スキル、芸術、スポーツといった分野で実践的な学びを展開しています。
専門家による直接指導を通じて、理論と実践を効果的に学べる環境を整えており、将来の職業に直結するスキルを磨くことが可能です。また、資格取得支援や就職・独立に向けたサポートを行っているケースも多くあります。
こうした特化型フリースクールは、明確な目標をもつ子どもたちの可能性を最大限に引き出す場として注目に値するでしょう。
自然体験型
自然体験型フリースクールは、自然を舞台に子どもたちの心身を育む学びの場です。
課題に取り組む中で周囲の人や自然に感謝する心を育て、集中力や最後までやり抜く力も身につけることをめざしています。
自然体験型フリースクールは、健康で創造性豊かな子どもの育成をめざす教育の形といえるでしょう。
自己主導型
自己主導型フリースクールは、子ども自身が学びたいことを主体的に選び、自分のペースで学べる学習環境を提供しています。
たとえば「オルタナティブスクール」では、子どもの自主性を重視しそれぞれの個性に合わせた教育を行い、大人は教師という存在ではなくサポーターとしての役割を担います。
自己主導型フリースクールは、学校とは異なる独自の教育方針によって、子どもたちに新しい学びの可能性を提供しているといえるでしょう。
プロジェクトベース学習型
プロジェクトベース学習とは、子どもたちの主体的な学びを重視した学習スタイルです。
プロジェクトを通して、情報収集能力や問題解決能力、コミュニケーション能力など実践的なスキルを身につけられるのが特徴です。
子どもたちが自ら課題を見つけ、解決策を探求していく学習方法であり、教師はサポート役として子どもたちの学びを支援します。
オンライン型
オンライン型のフリースクールは、自宅にいながら学習や交流ができる形態です。文部科学省が定めた要件を満たせば、出席扱いになる可能性もあります。
家から出ることに不安を抱える子どもや集団生活が苦手な子どもでも、安心して参加できるのが、オンライン型の大きなメリットです。
また、保護者の不安や心配が軽減される点も、オンライン型ならではの特徴といえるでしょう。
フリースクールの選び方
フリースクールを選ぶ際は、子どもの個性や状況に合わせて慎重に検討することが大切です。
費用面でいうと。一般的に入会金と学費かかるため、家計への影響を検討しなければなりません。また、地域コミュニティとの連携や個別相談の機会があるかどうかも重要なチェックポイントです。
さらに、フリースクールと学校の併用といった柔軟な利用方法も検討しつつ「子どもの興味や学習ニーズに合っているか」「個別指導や少人数制の授業があるか」などの点も加味しながら検討を進めていきましょう。
通信制高校ならルネサンス高校
「自分のペースで高校卒業資格を取得したい」「大学進学をめざしたい」と考える方には、ルネサンス高校が適しています。2006年に開校した広域通信制・単位制高校であり、スマートフォンやタブレットを使ったeラーニングが特徴です。
自分のペースで学習しながら全日制高校と同じ卒業資格が得られます。大学進学実績も豊富なため、進学希望者にとっても心強い選択肢です。登校の負担が少なく、サポート体制も整っているため、自分に合ったスタイルで学べます。
通信制高校に関する不安や疑問は、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ
フリースクールは、学校になじめない子どもたちに安心して学べる環境を提供する民間の機関であり、サポート校とは役割や対象とする生徒が異なります。
選ぶ際は、お子さまの個性やニーズ、費用、そして指導スタイルなどを考慮しつつ学びの場を見つけることが重要です。
関連ページ | 当校サイト
- 通信制高校コラム
- 通信制高校とは
- 通信制高校を考え始めた方へ
- 通信制高校のメリット・デメリット
- 通信制高校のスクーリングとは?実際の内容を紹介
- 単位制高校と学年制高校の違いは?単位修得の仕組みも解説
- 通信制高校の公立と私立の違いとは?
- 通信制高校の高卒資格と高卒認定の違いは?
- 通信制高校の探し方は?入学後に後悔しない自分にあった高校選びのポイントを紹介
- 通信制高校の入学試験とは?受験資格、難易度や面接・作文対策を解説
- 通信制高校の面接対策を徹底解説!よく聞かれる質問や受け答えのポイントを紹介
- 通信制高校の併願はできる?注意事項や準備についても解説
- 通信制高校の学費の相場は?負担軽減・無償化など解説
- 通信制高校に通う人も使える補助金とは?種類ごとに詳しく解説
- 通信制高校に通う生徒数はどのくらい?増加傾向にある理由も紹介
- 通信制高校でも部活動はできる?メリットや実例を紹介
- 通信制高校の体育祭・修学旅行などのイベントはある?参加が必須かも含めて紹介
- 通信制高校から大学進学は難しい?進学率・メリット・注意点などを解説
- 通信制高校は就職に不利?面接の対策や卒業後の進路を紹介
- 通信制高校だからこそできる芸能活動やスポーツ
- 【通信に通学するとは】全日制高校・サポート校・通信制高校の「通学」の違い
- 転入(転校)と編入の違いとは?入学時期・単位などそれぞれの特徴を解説
- 通信制高校へ編入・転入(転校)するには
- 高2・高3でも通信制高校に編入できる?
- 高校留年してしまったら?その後の選択肢や基準などを解説
- 高校中退してしまったら?就職への影響・その後の選択肢を解説
- 不登校の原因とは?
- 子どもが不登校になる原因とやってはいけないこと
- 高校生の不登校の原因は?親がすべき対応と進路も解説
- 不登校から全日制高校へ進学するためのポイント7選!
- 不登校から高校進学するには?進学先の選択肢や原因別のおすすめを紹介
- 不登校から大学受験をめざす方法は?受験に必要な資格、成功体験を紹介
- 引きこもりの原因は?
- 不登校と通信制高校の関係
- 体調やプライベートを優先に
- サポート校とは?通信制高校との違いとは・特徴やメリットを紹介
- フリースクールとは?サポート校との違いや種類を徹底解説
- フリースクールのデメリットとは?不登校の子どもが後悔しないための注意点を解説!
- 子どもが後悔しないフリースクールの選び方を紹介
- 高校生が通えるフリースクールはある?メリット・デメリットもあわせて解説
- 声優をめざす人に通信制高校がおすすめな理由とは?
- ほっとルームコラム
- eスポーツコラム
- 長谷川先生のマナビトアソビ