夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。eスポーツコース生インタビュー
新宿代々木キャンパスのeスポーツコースに通う"Tくん"へインタビューしました。
Tくんは進学校に通っていましたが「eスポーツスキルを高めたい。eスポーツに集中したい。」と転校を決意。
いくつかの学校を視野に入れ資料を集め説明会へ参加し、その中でもルネサンス大阪高等学校eスポーツコースで実績を積んだ当校を選び入学されました。
"入学の決め手"を始め"授業へ参加するときの心掛け"や、"eスポーツコース生について"等、話してくれましたので是非ご覧ください。
夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!eスポーツコース生インタビュー
ゲームを始めたのはいつ頃ですか。
小学校1年生のころからやってますね。
ゲームを始めたきっかけを教えてください。
Wiiの「ニュースーパーマリオブラザーズ」っていうゲームを最初にさわりましたね。
今プレイしているメインタイトルを教えてください。
今は"LoL(League of Legends)"が一番好きで、それをメインでやってます。
あとは、モバイル版の"PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)"が得意です。
"League of Legends"はいつ頃から始めましたか。
eスポーツコースに入学してからLoLを始めました。
eスポーツコースはいかがですか。
自分の好きなことをしながら高校卒業も目指せるので、全日制の学校にはない「自分の好きなことをしながら勉強も一緒に進められる」 ことが一番嬉しかったです。
授業を受けているときのお気持ちをお聞かせください。
やっているゲームで「もっと上手くなるにはどうしたらいいのか」を考えながら授業受けています。
全日制高校等の授業と比べいかがですか。
全然モチベーションが違いますね。
やっぱ頭の中にも入ってきますし、すごく覚えられますね。
授業の無い日の過ごし方について教えてください。
基本月・水・金も新宿代々木キャンパスに来てLoLをやっています。
土日は家でごろごろしながらYouTube見たり、たまにレポート動画進めたりしてます。
自宅で練習・復習されていますか。
家にパソコンが無くできないので、プレイ動画等を見て心を静めています。
eスポーツコース生との関係性はいかがですか。
ゲームが好きで入ってきている人たちなので、 同じ話題で盛り上がるので、結構楽しくやっていけていますね。
ジャパンエキスポ(パリ開催)に参加されましたか。
はい、ジャパンエキスポに行って ウイニングイレブン2019をパリの現地でやりましたね。
ジャパンエキスポ参加メンバーに選ばれた時の気持ちについてお聞かせください。
めちゃくちゃ嬉しかったですね。
どんなゲームでもトップのプレイヤーの方々とプレイする機会は
なかなかないので、すごく嬉しかったです。
東京ゲームショウで印象に残ったことはなんですか。
思っていたより海外の人がブースに来たことですかね。 結構色んな人ができてて、人数に驚きましたね。
ルネ高への入学の決め手を教えてください。
ルネサンス高校の新宿代々木キャンパスeスポーツコースは、始まる一年度前から大阪校の実績があったので
入ろうと思いました。
ルネ高以外にも検討されていましたか。
はい、気になる学校は資料請求して、全部見学してルネ高に決めました。
1日のスケジュールについてお聞かせください。
朝起きて支度して学校来て...。夜帰宅した後、ご飯食べて支度して寝ています。
基本学校にいることの方が家で活動している時間よりも長いですね。
転校を決めたときの気持ちをお聞かせください。
はい、前の高校を辞めようと思っていて。 辞めるか、高校転学するか考え、転学に決めました。
ご家族へどうお話しされましたか。
「好きなこと将来仕事にして生きていきたいから、こっちの学校にさせてくれ」って 説得して納得してもらいましたね。
授業等で心掛けていることをお聞かせください。
eスポーツコースに入ってeスポーツをやっているんだから、遊びではなく「"真剣"に競技として楽しもう」っていう気持ちでゲームしてます。
将来の夢や目標を教えてください。
ゲームが好きなので「"eスポーツ業界"で仕事をして将来食べていけたら」と思って、目標として勉強しています。
「選手になりたい」っていう気持ちもありますし「選手に深く関わっていきたい」とも思っています。
今は「チームのマネージャー」を具体的に考えています。
eスポーツコースについて教えてください。
高校生活は"一度切り"でその後の将来に関わってきます。やりたいことがあり「eスポーツコース」でそれが実現できるんだったら、 絶対ここで将来のことも含めて考えて勉強したら、すごくプラスになると思います。
※本ページのインタビューは2019年11月に新宿代々木キャンパスで行ったものです。
保護者様の声
「e-Sportsをやりたい」と息子なりの答えを見つけて転校しましたが、親としては知らない世界。たくさんの心配もしましたが、彼を信じて行かせました。 転校後、目的が一緒の友人たちとの学校生活や先生、コーチとの話をとても楽しそうに話す姿や社会との繋がりを感じ、転校して良かったとしみじみ思いました。 学校生活も楽しんでいて、将来やりたいことも参加させていただいた大会や学校生活を通して見つけ出したようで、彼の成長を感じ、安心しています。
「e-Sportsをやりたい」と息子なりの答えを見つけて転校しましたが、 親としては知らない世界。たくさんの心配もしましたが、彼を信じて行かせました。 転校後、目的が一緒の友人たちとの学校生活や先生、コーチとの話をとても楽しそうに話す姿や社会との繋がりを感じ、転校して良かったとしみじみ思いました。 学校生活も楽しんでいて、将来やりたいことも参加させていただいた大会や学校生活を通して見つけ出したようで、彼の成長を感じ、安心しています。
大学/短大/専門学校へ進学した生徒
芸能/スポーツで活躍している生徒
社会人/主婦をしながら学んだ生徒
在校生/卒業生
保護者の声
- 進学
- 在校生の声
- ASOBINEXT所属・次世代アイドルを目指し活動中!乙葉 つばきさん
- ミュンヘン音楽・演劇大学へ留学中!立入 夕季さんインタビュー
- プロテニスプレイヤー澤柳璃子選手×テニスプレイヤー大橋由奈選手 対談!
- トスカーナ州立バレエ学校へ留学中!田中 美有さんインタビュー
- 2019年ローザンヌ出場!ザ・オーストラリアン・バレエ・スクール、山田 れんさん
- 夢はeスポーツチームマネージャーやプロ!夢を追うために転校を決意。eスポーツコース生インタビュー
- 地元東北から上京し入学を決意!eスポーツコース生インタビュー
- 2019年度ゴルフプロテスト最年少合格!北國 譲斗志くんインタビュー
- 門真国際映画祭2019 優秀作品賞・最優秀編集賞 受賞!四反田 凜太くんインタビュー
- eスポーツコース(新宿代々木キャンパス)一期生、インタビュー!
- モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田 陸くんインタビュー
- eスポーツコース(高校での開講日本初!)受講生・加藤 大智くんインタビュー
- eスポーツコース(高校での開講日本初!)受講生・原山 友宏くんインタビュー
- ダンスに全力投球!パフォーミングアーツコース生インタビュー(Boy編)
- ダンスに全力投球!パフォーミングアーツコース生インタビュー(Girls編)
- 現役テニスプレーヤー!大橋 由奈さんインタビュー
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!武藤 圭吾くんインタビュー
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!額田 雄己くんインタビュー
- セブ島へ語学・プログラミング留学!森下 まりあさんインタビュー
- 国家公務員(高卒枠)金融庁 現役内定!安影まいさん(在校生)インタビュー
- モナコ王立グレースバレエ学校へ留学中!山田 ことみさんインタビュー
- プロウェイクボーダー 大沢広貴くん(在校生)インタビュー
- 16歳2ヶ月、史上最年少でゴルフプロテスト合格!
- ワシントン州立大学にゴルフでスカラーシップ進学
- ビリヤード「スヌーカー」の先駆者となる!
- 若くして税理士を目指す!
- ムエタイ日本最年少世界チャンピオン
- 歌唱王初代チャンピオン!アルメリノ・アナリンさん
- 史上最年少で税理士合格を目指す!
- ダンスや芸能活動に時間を使う
- 仙台白百合女子大学 人間学部 合格
- 玉川大学 芸術学部 合格
- Wスクール:ビューティーコースで夢実現へ!
- モナコのバレエ学校に留学し、ルネサンス高校に入学
- スクーリングで友達づくり
- プロスノーボーダーめざし転校
- 夢に向かってやりたいことに時間を使いたい!
- 指定校推薦枠の多さが魅力!
- 夢は作業療法士!
- 嫌だったスクーリングが楽しい思い出に。
- 年1回の登校なら仕事と両立も可能
- 不登校から一転。転校を機に目標が持てた!
- Wスクール・美容師養成コースで美容師免許取得を目指す!
- 目指すは4年生大学進学!
- 高卒資格を取って仕事でもステップアップ
- 卒業生の声
- 社会人/主婦
- 保護者の声
- 芸能/スポーツ
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.01.20.Wed
大寒の午後 雲ひとつないルネ高です。
大寒の午後 雲ひとつないルネ高です。
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報